2011年06月14日
LDKと和室二間続きの家、撮影
「HKハウス松江Ⅱの家」がリクルートの雑誌で7月21日発売予定である
「兵庫の注文住宅2011夏秋号」の「お住まい拝見レポート」に
掲載させて頂くため、本日午後から取材と撮影に立ち会い。

リビングから南側に面した二間続きの和室を撮影。

その和室には、以前住まれていたご自宅の欄間と仏間の扉を
きれいに洗いをかけて、再利用しました。

和室の北側にあり、光が入りにくい部分にリビングを設けていますが、
上部が吹き抜けで、2階の窓と手すり壁に反射する光で、明るくなっています。

その2階の光を取り入れる窓が左側の3枚の窓で開放もできます。
また、屋根には、パナソニックの高効率太陽光発電システムで、
屋根一体型のHITという商品を設置しています。
2人暮らしのため、毎月電気代がかからず、ほとんど売電状況が続いているそうです。

撮影の最中に、プロのライターさんと弊社スタッフの根来より
お客さんに家を購入するきっかけから生活してみての感想まで
いろいろ質問をし、お答えいただきました。
その内容は、後日、お客様の声としてアップします。
撮影、取材のご協力ありがとうございました。
「兵庫の注文住宅2011夏秋号」の「お住まい拝見レポート」に
掲載させて頂くため、本日午後から取材と撮影に立ち会い。

リビングから南側に面した二間続きの和室を撮影。

その和室には、以前住まれていたご自宅の欄間と仏間の扉を
きれいに洗いをかけて、再利用しました。

和室の北側にあり、光が入りにくい部分にリビングを設けていますが、
上部が吹き抜けで、2階の窓と手すり壁に反射する光で、明るくなっています。

その2階の光を取り入れる窓が左側の3枚の窓で開放もできます。
また、屋根には、パナソニックの高効率太陽光発電システムで、
屋根一体型のHITという商品を設置しています。
2人暮らしのため、毎月電気代がかからず、ほとんど売電状況が続いているそうです。

撮影の最中に、プロのライターさんと弊社スタッフの根来より
お客さんに家を購入するきっかけから生活してみての感想まで
いろいろ質問をし、お答えいただきました。
その内容は、後日、お客様の声としてアップします。
撮影、取材のご協力ありがとうございました。