2010年03月13日
長期優良住宅「林崎の家」見学会開催
長期優良住宅普及促進事業の「HKハウス林崎の家」の仕上げ前に
見学会を3月27日(土)の10時から16時に開催します。
見学会時の状況は、
大工工事がほぼ終わり、ユニットバス、システムキッチンのセッティングでき、
内装の仕上げ工事前の状況がご覧いただける機会を設けました。

只今、現場では杉の床材を大工さんが貼っています。

2階に水回り(キッチン、洗面、浴室、トイレ)があるため、
給水・給湯のヘッダー器具が1階天井の懐にセットしています。

2階のLDKでも大工さんが床貼り作業中
建物はシンプルだが、いろいろ特徴のある「HKハウス林崎の家」。
・長期優良住宅普及促進事業(補助金申請中)
・ウッディーのオープンデッキで下が車庫として利用
・2階にLDKと水周りを設け、1フロアーで使用
・階段がらせん階段とし、建物内部の南西に設置
・サンクンガーデン(沈んだ庭)のある家 (後ほど説明)
・南のロフトに3帖の畳スペースを設置
・1階玄関脇に大型水槽を設置する場所を確保
・1階のフリールーム大きなカウンターテーブルを設置
施工状況を詳しく知りたい方は、HKハウス林崎の家ブログをご覧ください。
この度、
お客様のご厚意により、3月27日(土)仕上げ前見学会を開催します。
時間は10:00~16:00です。
但し、予約制のため、事前にご連絡お願いします。
見学会を3月27日(土)の10時から16時に開催します。
見学会時の状況は、
大工工事がほぼ終わり、ユニットバス、システムキッチンのセッティングでき、
内装の仕上げ工事前の状況がご覧いただける機会を設けました。

只今、現場では杉の床材を大工さんが貼っています。

2階に水回り(キッチン、洗面、浴室、トイレ)があるため、
給水・給湯のヘッダー器具が1階天井の懐にセットしています。

2階のLDKでも大工さんが床貼り作業中
建物はシンプルだが、いろいろ特徴のある「HKハウス林崎の家」。
・長期優良住宅普及促進事業(補助金申請中)
・ウッディーのオープンデッキで下が車庫として利用
・2階にLDKと水周りを設け、1フロアーで使用
・階段がらせん階段とし、建物内部の南西に設置
・サンクンガーデン(沈んだ庭)のある家 (後ほど説明)
・南のロフトに3帖の畳スペースを設置
・1階玄関脇に大型水槽を設置する場所を確保
・1階のフリールーム大きなカウンターテーブルを設置
施工状況を詳しく知りたい方は、HKハウス林崎の家ブログをご覧ください。
この度、
お客様のご厚意により、3月27日(土)仕上げ前見学会を開催します。
時間は10:00~16:00です。
但し、予約制のため、事前にご連絡お願いします。