2008年02月27日
わが母校(明石西高)の卒業式で祝辞
県立高校の卒業式は、どこの高校もほぼ次第は同じで、1時間ほどで終わるそうです。

卒業式次第
上記の次第で、今でも最後に「仰げば尊し」と「蛍の光」を斉唱します。
もっと工夫すればいいのになといつも出席させていただき思います。
今年も来賓祝辞で、同窓会会長として卒業生にお祝いの言葉を述べさせていただきました。
卒業生344名、在校生約350名、保護者と来賓約300名と総勢1000名の前での祝辞は緊張しますよ!
しかも県立高校なので暖房もない寒い体育館、この日に限ってまた寒い!
緊張と寒さでたまらんわー!

卒業式次第
上記の次第で、今でも最後に「仰げば尊し」と「蛍の光」を斉唱します。
もっと工夫すればいいのになといつも出席させていただき思います。
今年も来賓祝辞で、同窓会会長として卒業生にお祝いの言葉を述べさせていただきました。
卒業生344名、在校生約350名、保護者と来賓約300名と総勢1000名の前での祝辞は緊張しますよ!
しかも県立高校なので暖房もない寒い体育館、この日に限ってまた寒い!
緊張と寒さでたまらんわー!