2007年03月10日
「第2回、不安解消講座!」
家を建てようと思う方は、ほとんどがはじめての為、「不安」や「悩み」がたくさんあるはずです。
そんな「不安」や「悩み」を少しでも解消していただくために、この3月の毎週土曜日にそれぞれのプロに来て頂き、わかりやすい講座を開催しています。
第2回目が「必ず得する住宅ローン選択と税金対策」でした。
最初の15分は「坪単価のカラクリ!」というビデオを見てもらいました。
上記“ビデオ”の貸し出しをしますので、弊社までお問い合わせ下さい。

ビデオをご覧頂いています
そのあと、住宅ローンについて講師をしていただいたのが、銀行の住宅ローンセンターのプロの方で、いつもお世話になっている銀行の女性スタッフです。

講座の様子
話の内容は、下記の項目について要点をわかりやすく説明して頂きました。
Step1、 毎月いくら支払うことが出来るか調べてみよう!
Step2、 入居後に支払うのは住宅ローン返済だけではありません!
Step3、 住宅ローンはいくら返済できるかを考えて借りましょう!
Step4、 住宅取得にかかる総費用(建設・土地購入費・税金・諸費用)を確認しましょう!
Step5、 着工から竣工までの流れを理解しましょう!
Step6、 住宅ローンの種類・金利・返済方法・期間等々の紹介。
そのあと、個別に相談を受け、ローンシュミレーションをしました。
今回私が“小冊子”をつくりました。
「必ず得する住宅ローン選択と税金対策」です。
必要でしたら、弊社までお問い合わせ下さい。
「無料」でお送りします。
今後も毎週土曜日に他の講座もしています。
詳しくは、ホームページのイベント情報をご覧下さい。
まだ、次回以降は、多少空き席(2席)もありますので、お早目に申し込みください。
(*お子様ずれの方も大歓迎!ビデオもおもちゃもあります。)
そんな「不安」や「悩み」を少しでも解消していただくために、この3月の毎週土曜日にそれぞれのプロに来て頂き、わかりやすい講座を開催しています。
第2回目が「必ず得する住宅ローン選択と税金対策」でした。
最初の15分は「坪単価のカラクリ!」というビデオを見てもらいました。
上記“ビデオ”の貸し出しをしますので、弊社までお問い合わせ下さい。

ビデオをご覧頂いています
そのあと、住宅ローンについて講師をしていただいたのが、銀行の住宅ローンセンターのプロの方で、いつもお世話になっている銀行の女性スタッフです。

講座の様子
話の内容は、下記の項目について要点をわかりやすく説明して頂きました。
Step1、 毎月いくら支払うことが出来るか調べてみよう!
Step2、 入居後に支払うのは住宅ローン返済だけではありません!
Step3、 住宅ローンはいくら返済できるかを考えて借りましょう!
Step4、 住宅取得にかかる総費用(建設・土地購入費・税金・諸費用)を確認しましょう!
Step5、 着工から竣工までの流れを理解しましょう!
Step6、 住宅ローンの種類・金利・返済方法・期間等々の紹介。
そのあと、個別に相談を受け、ローンシュミレーションをしました。
今回私が“小冊子”をつくりました。
「必ず得する住宅ローン選択と税金対策」です。
必要でしたら、弊社までお問い合わせ下さい。
「無料」でお送りします。
今後も毎週土曜日に他の講座もしています。
詳しくは、ホームページのイベント情報をご覧下さい。
まだ、次回以降は、多少空き席(2席)もありますので、お早目に申し込みください。
(*お子様ずれの方も大歓迎!ビデオもおもちゃもあります。)