ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2007年03月10日

「第2回、不安解消講座!」

家を建てようと思う方は、ほとんどがはじめての為、「不安」や「悩み」がたくさんあるはずです。

そんな「不安」や「悩み」を少しでも解消していただくために、この3月の毎週土曜日にそれぞれのプロに来て頂き、わかりやすい講座を開催しています。

第2回目が「必ず得する住宅ローン選択と税金対策」でした。

最初の15分は「坪単価のカラクリ!」というビデオを見てもらいました。
上記“ビデオ”の貸し出しをしますので、弊社までお問い合わせ下さい。
  144

   
ビデオをご覧頂いています




そのあと、住宅ローンについて講師をしていただいたのが、銀行の住宅ローンセンターのプロの方で、いつもお世話になっている銀行の女性スタッフです。

146
 

  講座の様子



話の内容は、下記の項目について要点をわかりやすく説明して頂きました。

 Step1、 毎月いくら支払うことが出来るか調べてみよう!
 Step2、 入居後に支払うのは住宅ローン返済だけではありません!
 Step3、 住宅ローンはいくら返済できるかを考えて借りましょう!
 Step4、 住宅取得にかかる総費用(建設・土地購入費・税金・諸費用)を確認しましょう!
 Step5、 着工から竣工までの流れを理解しましょう!
 Step6、 住宅ローンの種類・金利・返済方法・期間等々の紹介。

     そのあと、個別に相談を受け、ローンシュミレーションをしました。


今回私が“小冊子”をつくりました。
「必ず得する住宅ローン選択と税金対策」です。
必要でしたら、弊社までお問い合わせ下さい。
「無料」でお送りします。


今後も毎週土曜日に他の講座もしています。
詳しくは、ホームページのイベント情報をご覧下さい。

まだ、次回以降は、多少空き席(2席)もありますので、お早目に申し込みください。
(*お子様ずれの方も大歓迎!ビデオもおもちゃもあります。)




ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(イベント関係)の記事画像
WAKU+マルシェとHK友の会開催
暑い夏を快適で健康に!暮らしのセミナー
住宅資金セミナーと個別相談 開催
お宅訪問バスツアーゆっくりご見学
省エネの知識から補助金情報の解説 神戸新聞
オリジナル壁掛け時計づくりをしませんか?
同じカテゴリー(イベント関係)の記事
 WAKU+マルシェとHK友の会開催 (2024-11-06 08:51)
 暑い夏を快適で健康に!暮らしのセミナー (2024-06-22 00:11)
 住宅資金セミナーと個別相談 開催 (2024-05-23 22:37)
 お宅訪問バスツアーゆっくりご見学 (2024-05-13 22:19)
 省エネの知識から補助金情報の解説 神戸新聞 (2024-04-12 00:09)
 オリジナル壁掛け時計づくりをしませんか? (2024-04-06 23:56)

Posted by 明石の日置建設  at 16:54 │Comments(0)イベント関係

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。