2009年03月20日
地鎮祭
「HKWハウス五色山の家」の建物解体工事が終わり、
本日、心配していた雨が上がり、地鎮祭を催行しました。

建物解体が終わり地鎮祭の様子。
本体建物は、古い建物を移築し、その後本体建物をはさむように両側に増築されたそうです。
その後の阪神大震災では増築建物があり、あまり被害がなかったそうです。

重機で建物を解体中。
手前の増築した建物を残して、新築工事完成後、
内装を全面改装するリノベーション工事を行います。

海神社の神主さんに来ていただき地鎮祭。
本日、心配していた雨が上がり、地鎮祭を催行しました。

建物解体が終わり地鎮祭の様子。
本体建物は、古い建物を移築し、その後本体建物をはさむように両側に増築されたそうです。
その後の阪神大震災では増築建物があり、あまり被害がなかったそうです。

重機で建物を解体中。
手前の増築した建物を残して、新築工事完成後、
内装を全面改装するリノベーション工事を行います。

海神社の神主さんに来ていただき地鎮祭。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。