ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2009年09月07日

見学会で断熱性能を体感

「HKWハウス五色山の家」、現場見学会開催。

見学会で断熱性能を体感

見学会の様子

事前予約いただいた方と近隣の方も来場されたが、

あまり混雑することなく、ゆっくり説明させていただきました。



昼間は、34度と炎天下でまだまだ残暑が厳しい中来られ、

1階にはエアコンがなく、

2階のホールに16帖用のエアコン1台ですとリビングで説明。

皆さん、「16帖用のエアコン1台で家中がこんなに涼しいの!」と

驚かれました。


見学会で断熱性能を体感

階段を上がった階段ホールにエアコンを設置


そして、その理由を説明、

外張り断熱、サッシの断熱性能と第一種24時間換気の話をさせていただきました。


見学会で断熱性能を体感

小屋裏の全熱交換型24時間換気システムの本体

但し、小屋裏の機械室は昼間は屋根が熱せられるため30度近くになり、

屋根断熱、通気工法をし、換気をしていても多少暑いです。



お施主様には、引き渡し後にも関わらず見学会をさせていただき、

どうもありがとうございました。






ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(HKWハウス五色山の家)の記事画像
「五色山の家」雑誌の撮影・取材
雑誌の取材と撮影
建物引き渡しと思い出
長期優良住宅先導的モデルの性能
「HKWハウス五色山の家」外観紹介
「HKWハウス五色山の家」玄関・洗面内観紹介。
同じカテゴリー(HKWハウス五色山の家)の記事
 「五色山の家」雑誌の撮影・取材 (2009-11-29 21:31)
 雑誌の取材と撮影 (2009-09-22 23:59)
 建物引き渡しと思い出 (2009-09-05 22:26)
 住宅性能評価書 (2009-09-04 22:48)
 長期優良住宅先導的モデルの性能 (2009-09-03 22:30)
 「HKWハウス五色山の家」外観紹介 (2009-09-02 23:58)

Posted by 明石の日置建設  at 12:07 │Comments(0)HKWハウス五色山の家

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。