2007年06月02日
塗り天井の実演とサンプル作成
自然素材の塗り材を事務所の増築部分で作業し、サンプルも作りました。
自然素材100%の火山灰塗り材料で「中霧島ライト」を天井に塗りました。


増築部の写真 天井塗り作業中
自然素材100%の天然スイス漆喰塗り材料で「カルクウォール」を3パターンほど塗り見本として作ってもらいました。


塗りサンプル作成中 壁にも塗りサンプル作成
その他、事務所の壁には、
外壁は、マグマセラミック素材の「白州そとん壁」
内壁は西洋漆喰フランス壁の「ゼニデコ」の「デコ・プロヴァンス」、
大関化学の漆喰塗料「PSP漆喰」、
ホタテ貝殻と籾殻の「チャフウォール」、等
たくさんの塗り壁見本があります。
自然素材100%の火山灰塗り材料で「中霧島ライト」を天井に塗りました。


増築部の写真 天井塗り作業中
自然素材100%の天然スイス漆喰塗り材料で「カルクウォール」を3パターンほど塗り見本として作ってもらいました。


塗りサンプル作成中 壁にも塗りサンプル作成
その他、事務所の壁には、
外壁は、マグマセラミック素材の「白州そとん壁」
内壁は西洋漆喰フランス壁の「ゼニデコ」の「デコ・プロヴァンス」、
大関化学の漆喰塗料「PSP漆喰」、
ホタテ貝殻と籾殻の「チャフウォール」、等
たくさんの塗り壁見本があります。
事務所での雨水利用
WAKU+の植栽も葉が付き、芽が出は始めました。
WAKU+AKASHIオープンに明石ケーブルTVが取材
WAKU+、本日移転オープン
WAKU+オープンに向けて準備中
事務所の南側の植栽工事が完成
WAKU+の植栽も葉が付き、芽が出は始めました。
WAKU+AKASHIオープンに明石ケーブルTVが取材
WAKU+、本日移転オープン
WAKU+オープンに向けて準備中
事務所の南側の植栽工事が完成
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。