ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2006年02月11日

「加古川で地鎮祭」

加古川のY様邸ウッドハウス新築工事の着工に伴い 日岡神社 の神主さんにお越し頂き地鎮祭を行いました。

その後、現地でお客さまと敷地が広いため、建物の位置確定と造成工事の打合せを行い、近隣の方への挨拶廻りをしました。
地鎮祭の様子地鎮祭の様子




地鎮祭の様子





午後からはF様と リップルテラス で外構工事の打合せをしました。
お客様の方で大体のイメージをお持ちでしたので敷地図を見ながらご要望をひとつづつお聞きし詳細打合せをしました。
今後、ご要望にお応えできるよう現地確認し、平面プランと立面パースにてご提案します。

その後、?阪田 で I 様の美容室新装工事の平面プラン図と内観パース図が出来たので打合せを行いました。



ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(ウッドハウス平荘の家)の記事
 「ウッドハウス平荘の家、引渡し」 (2006-10-31 09:36)
 「ウッドハウス平荘の家、見所?」 (2006-10-20 17:36)
 「ウッドハウス平荘の家、見所?」 (2006-10-19 16:56)
 「ウッドハウス平荘の家、見所?」 (2006-10-18 13:44)
 「ウッドハウス平荘の家、見所?」 (2006-10-17 13:53)
 「ウッドハウス平荘の家、見所?」 (2006-10-16 08:58)

Posted by 明石の日置建設  at 14:58 │Comments(0)ウッドハウス平荘の家

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。