2006年02月11日
「加古川で地鎮祭」
加古川のY様邸ウッドハウス新築工事の着工に伴い 日岡神社 の神主さんにお越し頂き地鎮祭を行いました。
その後、現地でお客さまと敷地が広いため、建物の位置確定と造成工事の打合せを行い、近隣の方への挨拶廻りをしました。


地鎮祭の様子
午後からはF様と リップルテラス で外構工事の打合せをしました。
お客様の方で大体のイメージをお持ちでしたので敷地図を見ながらご要望をひとつづつお聞きし詳細打合せをしました。
今後、ご要望にお応えできるよう現地確認し、平面プランと立面パースにてご提案します。
その後、?阪田 で I 様の美容室新装工事の平面プラン図と内観パース図が出来たので打合せを行いました。
その後、現地でお客さまと敷地が広いため、建物の位置確定と造成工事の打合せを行い、近隣の方への挨拶廻りをしました。


地鎮祭の様子
午後からはF様と リップルテラス で外構工事の打合せをしました。
お客様の方で大体のイメージをお持ちでしたので敷地図を見ながらご要望をひとつづつお聞きし詳細打合せをしました。
今後、ご要望にお応えできるよう現地確認し、平面プランと立面パースにてご提案します。
その後、?阪田 で I 様の美容室新装工事の平面プラン図と内観パース図が出来たので打合せを行いました。
「ウッドハウス平荘の家、引渡し」
「ウッドハウス平荘の家、見所?」
「ウッドハウス平荘の家、見所?」
「ウッドハウス平荘の家、見所?」
「ウッドハウス平荘の家、見所?」
「ウッドハウス平荘の家、見所?」
「ウッドハウス平荘の家、見所?」
「ウッドハウス平荘の家、見所?」
「ウッドハウス平荘の家、見所?」
「ウッドハウス平荘の家、見所?」
「ウッドハウス平荘の家、見所?」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。