2022年08月26日
松陰の家、土間はドライテック(透水性コンクリート)
HKハウス松陰の家、外装、外構完了

外装は、「スーパー白洲そとん壁W]のかけ落とし仕上げ。
「そとん壁」とは、シラス台地の「シラス」から出来ている外壁材。
シラスはとても細かい微粒子の中に、無数の穴が開いた複雑な
構造を持っています。シラスの主成分珪酸(けいさん)は、除湿剤の
主原料でもあるので調湿性に優れ、無数にある空洞はニオイや
化学物質を吸着してくれます。
人工ではつくれない複雑な構造と成分はまさに自然現象の賜物です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

外構の土間床は、透水性舗装材、「ドライテックコンクリート」を採用。
「ドライテック」は、
雨水を地中へ浸水させる透水性を備えた高性能土間コンクリートです。
内部に連続的な空隙を持つポーラス構造により高い透水性を持ちながら、
表面強度、曲げ強度に優れた完全無機の舗装材です。

小ロットの配送も可能なため、公共施設から一般住宅まで幅広く活用でき、
ゲリラ豪雨による都市型水害対策にも貢献します。
HKハウス松陰の家 今週末見学会開催。
日時:8/27(土)と28(日)
場所:明石市大久保町松陰
詳しくは、 こちらから予約できます 残り僅かです

外装は、「スーパー白洲そとん壁W]のかけ落とし仕上げ。
「そとん壁」とは、シラス台地の「シラス」から出来ている外壁材。
シラスはとても細かい微粒子の中に、無数の穴が開いた複雑な
構造を持っています。シラスの主成分珪酸(けいさん)は、除湿剤の
主原料でもあるので調湿性に優れ、無数にある空洞はニオイや
化学物質を吸着してくれます。
人工ではつくれない複雑な構造と成分はまさに自然現象の賜物です。

詳しくは、こちらをご覧ください。
外構の土間床は、透水性舗装材、「ドライテックコンクリート」を採用。
「ドライテック」は、
雨水を地中へ浸水させる透水性を備えた高性能土間コンクリートです。
内部に連続的な空隙を持つポーラス構造により高い透水性を持ちながら、
表面強度、曲げ強度に優れた完全無機の舗装材です。
小ロットの配送も可能なため、公共施設から一般住宅まで幅広く活用でき、
ゲリラ豪雨による都市型水害対策にも貢献します。
HKハウス松陰の家 今週末見学会開催。
日時:8/27(土)と28(日)
場所:明石市大久保町松陰
詳しくは、 こちらから予約できます 残り僅かです