2016年06月04日
野谷の家、先週に引き続き構造見学会をしました
先週の歌敷山の家に引き続き、「HKハウス野谷の家」でも
構造見学会を開催し、予約をいただいた方々に一組ずつ
資料をもとに現物を見ていただきながら説明をしました。

京都からわざわざ工務店の社長さんと企画総務の方が、
構造見学会の運営や集客、実際の説明内容を聞きに来られました。

各場所へ移動しながら構造から断熱材、維持管理まで説明しました。

内部は、きれいに掃除と整理整頓しています。

外部は、外張り断熱を張り、通気胴縁の上へバラ板貼り作業中。
構造見学会を開催し、予約をいただいた方々に一組ずつ
資料をもとに現物を見ていただきながら説明をしました。

京都からわざわざ工務店の社長さんと企画総務の方が、
構造見学会の運営や集客、実際の説明内容を聞きに来られました。

各場所へ移動しながら構造から断熱材、維持管理まで説明しました。

内部は、きれいに掃除と整理整頓しています。

外部は、外張り断熱を張り、通気胴縁の上へバラ板貼り作業中。
「野谷の家」 引き渡し
野谷の家、明日完成見学会!
野谷の家、新たなエアコンの仕組み
「野谷の家」の外装が完成し、足場を撤去。
地産地消の野谷の家、構造見学会を開催!
地産地消の野谷の家、模型通りに棟上げ作業
野谷の家、明日完成見学会!
野谷の家、新たなエアコンの仕組み
「野谷の家」の外装が完成し、足場を撤去。
地産地消の野谷の家、構造見学会を開催!
地産地消の野谷の家、模型通りに棟上げ作業