2014年02月08日
大雪の中、西島Ⅱの家、構造見学会
明石ではほとんど雪は降らないのですが、久しぶりの大雪。

現場へ行くまでの田畑は真っ白の雪化粧。
「HKハウス西島Ⅱの家」の構造見学会を午後から開催。

雪が積もり寒い中会場までお越しいただきありがとうございました。

電気ストーブ2台だけ置いての見学会でしたが、底冷えするような
寒さでなく、外張り断熱とアルミ樹脂複合サッシで省エネ等級4と
気密性能 C値0.4cm2/㎡の性能を感じていただきました。

また、耐震等級3という木造の最高等級の構造躯体や古材丸太の設置状況、
躯体の接合部の様子等仕上がってから見れない個所を見学いただきました。
土地探しセミナーもさせていただきました。
ちなみに、もう少し仕上がった構造躯体の見学会を2/22(土)午後に
稲美町印南の「HKハウス印南の家」で行います。
合わせて、資金計画セミナーも開催します。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。

現場へ行くまでの田畑は真っ白の雪化粧。
「HKハウス西島Ⅱの家」の構造見学会を午後から開催。

雪が積もり寒い中会場までお越しいただきありがとうございました。

電気ストーブ2台だけ置いての見学会でしたが、底冷えするような
寒さでなく、外張り断熱とアルミ樹脂複合サッシで省エネ等級4と
気密性能 C値0.4cm2/㎡の性能を感じていただきました。

また、耐震等級3という木造の最高等級の構造躯体や古材丸太の設置状況、
躯体の接合部の様子等仕上がってから見れない個所を見学いただきました。
土地探しセミナーもさせていただきました。
ちなみに、もう少し仕上がった構造躯体の見学会を2/22(土)午後に
稲美町印南の「HKハウス印南の家」で行います。
合わせて、資金計画セミナーも開催します。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。