2013年09月17日
囲われた敷地に明るいLDK
長期優良住宅の「HKハウス粟津の家」がようやく完成。
四方建物に囲われた敷地でしかも南東方向に3階建ての事務所ビルがあるため、
光をどう取り入れて気持ちのいい空間ができるかが設計の課題でした。
コンパクトな家ですが、2坪の吹き抜けとトップライト、白い壁と小窓で、
どの部屋も明るい快適な空間、しかも遊び心のある趣味コーナーを
階段部分のスキップフロアーに設け、一工夫したお宅が完成します。

このように四方建物に囲われた敷地で、全景が写真に収まりません。
外壁はスーパーそとんWを塗って、アクセントにグリーンの窓枠を付けました。

光を取り入れるため、4畳ほどの吹き抜けを設け、東と南の光を取り込みます。

太陽が南西になっても北面の大きなトップライトから安定した明るさが、
下のリビング、2階の廊下、ホール、室内小窓へと白い壁にも反射して降り注ぐ。

このように玄関を入ったリビングスペースも明るい。

東側の光を受け、ウッドデッキのあるダイニングスペースも明るい。

どの時間帯でも、LDKは明るい気持ちのいい空間となりました。
ちなみに床材は、桜のオイル仕上げですので、うっすらピンク色です。
こちらのお宅も9月21日(土)の13:30~16:00
加古川市加古川町粟津で完成見学会の開催します。
詳しくはをご覧ください。
但し、事前予約が必要ですのでよろしくお願いします。
四方建物に囲われた敷地でしかも南東方向に3階建ての事務所ビルがあるため、
光をどう取り入れて気持ちのいい空間ができるかが設計の課題でした。
コンパクトな家ですが、2坪の吹き抜けとトップライト、白い壁と小窓で、
どの部屋も明るい快適な空間、しかも遊び心のある趣味コーナーを
階段部分のスキップフロアーに設け、一工夫したお宅が完成します。

このように四方建物に囲われた敷地で、全景が写真に収まりません。
外壁はスーパーそとんWを塗って、アクセントにグリーンの窓枠を付けました。

光を取り入れるため、4畳ほどの吹き抜けを設け、東と南の光を取り込みます。

太陽が南西になっても北面の大きなトップライトから安定した明るさが、
下のリビング、2階の廊下、ホール、室内小窓へと白い壁にも反射して降り注ぐ。

このように玄関を入ったリビングスペースも明るい。

東側の光を受け、ウッドデッキのあるダイニングスペースも明るい。

どの時間帯でも、LDKは明るい気持ちのいい空間となりました。
ちなみに床材は、桜のオイル仕上げですので、うっすらピンク色です。
こちらのお宅も9月21日(土)の13:30~16:00
加古川市加古川町粟津で完成見学会の開催します。
詳しくはをご覧ください。
但し、事前予約が必要ですのでよろしくお願いします。