2013年07月03日
12畳用のエアコンだけ家中冷房
「HKハウス西脇Ⅱの家」構造見学会と資算計画セミナーを開催します。

会場は構造体のままで、12畳用(3.6KW)のエアコン1台だけで冷房しました。
延べ床面積32坪、小屋裏も床下も構造体のままです。
単純に考えて、70畳以上ある面積を12畳用のエアコンを2階に設置して冷房しました。
まだ、そんなに暑くないためしっかりの家中冷房がききました。
7/6の天気予報は曇り 最高気温は31度、最低気温は25度と少し
暑くなりそうですので、是非、体感してみてください。

屋根は淡路産の洋へん瓦葺きで、外壁は外張り断熱をして、ラス地の施工中。
構造見学会と同時に「資金計画セミナー」と題して
「必ず得する住宅ローンと税金対策」について話をします。
目次
・はじめに
・家づくりに大切なマネー1・・・家づくりをはじめるために
・家づくりに大切なマネー2・・・建築工事費と総額はいくらかかるの?
・家づくりに大切なマネー3・・・たくさんの諸費用とは?①
・家づくりに大切なマネー4・・・たくさんの諸費用とは②(税金)
・家づくりに大切なマネー5・・・坪単価にはカラクリがある
・家づくりに大切なマネー6・・・設計料の目安(デザイン設計はいくらかかるの?
・家づくりに大切なマネー7・・・住宅資金の基本的考え
・家づくりに大切なマネー8・・・自己資金の裏わざ
・家づくりに大切なマネー9・・・住宅ローンの種類と金利
・家づくりに大切なマネー10・・・住宅ローン返済で得する裏わざ
・家づくりに大切なマネー11・・・費用の支払いスケジュール
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。
第三回 構造見学会と資金計画セミナー
(木材利用エコポイント(30万ポイント)を採用した建物見学)
日時:7月6日(土) 10:30~12:30(セミナー11:00~12:00)
場所:HKハウス西脇Ⅱの家(明石市大久保町西脇)

会場は構造体のままで、12畳用(3.6KW)のエアコン1台だけで冷房しました。
延べ床面積32坪、小屋裏も床下も構造体のままです。
単純に考えて、70畳以上ある面積を12畳用のエアコンを2階に設置して冷房しました。
まだ、そんなに暑くないためしっかりの家中冷房がききました。
7/6の天気予報は曇り 最高気温は31度、最低気温は25度と少し
暑くなりそうですので、是非、体感してみてください。

屋根は淡路産の洋へん瓦葺きで、外壁は外張り断熱をして、ラス地の施工中。
構造見学会と同時に「資金計画セミナー」と題して
「必ず得する住宅ローンと税金対策」について話をします。
目次
・はじめに
・家づくりに大切なマネー1・・・家づくりをはじめるために
・家づくりに大切なマネー2・・・建築工事費と総額はいくらかかるの?
・家づくりに大切なマネー3・・・たくさんの諸費用とは?①
・家づくりに大切なマネー4・・・たくさんの諸費用とは②(税金)
・家づくりに大切なマネー5・・・坪単価にはカラクリがある
・家づくりに大切なマネー6・・・設計料の目安(デザイン設計はいくらかかるの?
・家づくりに大切なマネー7・・・住宅資金の基本的考え
・家づくりに大切なマネー8・・・自己資金の裏わざ
・家づくりに大切なマネー9・・・住宅ローンの種類と金利
・家づくりに大切なマネー10・・・住宅ローン返済で得する裏わざ
・家づくりに大切なマネー11・・・費用の支払いスケジュール
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。
第三回 構造見学会と資金計画セミナー
(木材利用エコポイント(30万ポイント)を採用した建物見学)
日時:7月6日(土) 10:30~12:30(セミナー11:00~12:00)
場所:HKハウス西脇Ⅱの家(明石市大久保町西脇)