2012年09月21日
「日富美の家」先日、上棟
長期優良住宅の「HKハウス日富美の家」先日、上棟しました。

2世帯住宅の建物のため、屋根下地までしかできなかったので、
建物をブルーシートで養生し、ご家族の記念撮影をしました。
現場の施工状況は、

べた基礎工事中で、シロアリ対策用のバイオスASシートを敷き、
配筋と外周の型枠が完了し、配筋検査を行いました。

長期優良住宅のしっかりとしたべた基礎が完成しました。
このあと、土台を据えて、外周配管を行い、先行足場を組み上棟へ。

朝から柱を建てて、梁を掛け、床板を貼り、建てお越しをして、
仮筋かいで1階部分を固めました。

2階の床面は、24㎜合版を貼り、足元を確保してから2階の柱建てします。

昼からは2階の柱材を吊り上げて、晴天の中作業開始です。

夕方ですが、大工さんが2階床で、一生懸命作業中です。
盛りだくさんの内容なので、次回に続く。

2世帯住宅の建物のため、屋根下地までしかできなかったので、
建物をブルーシートで養生し、ご家族の記念撮影をしました。
現場の施工状況は、

べた基礎工事中で、シロアリ対策用のバイオスASシートを敷き、
配筋と外周の型枠が完了し、配筋検査を行いました。

長期優良住宅のしっかりとしたべた基礎が完成しました。
このあと、土台を据えて、外周配管を行い、先行足場を組み上棟へ。

朝から柱を建てて、梁を掛け、床板を貼り、建てお越しをして、
仮筋かいで1階部分を固めました。

2階の床面は、24㎜合版を貼り、足元を確保してから2階の柱建てします。

昼からは2階の柱材を吊り上げて、晴天の中作業開始です。

夕方ですが、大工さんが2階床で、一生懸命作業中です。
盛りだくさんの内容なので、次回に続く。