2013年06月10日
日富美の家、使いやすい家事動線を撮影
昨日、「HKハウス日富美の家」で家族に参加して頂き、取材と撮影。
1階と2階で完全独立型の2世帯住宅で、玄関を入り階段を上がると
1フロアーだけに使いやすい子世帯空間をご希望されました。

リビングからダイニングをプロのカメラマンが撮影中。

こちらがメイン写真となる予定の2階LDKですが、逆光で
私のカメラではきれいに撮れませんでした。

打合せを何度も重ねた奥様お気に入りの使いやすい家事動線です。
キッチン、パントリー、広めの洗面スペースの奥には浴室。

洗濯機横には造り付けの洗濯物入れと背面には衣類の収納タンス。
天井には、「ほし姫様」という物干し竿の上下するものを設置。

そして、洗濯したものを室内干しにもできるし、屋根付きバルコニーにも
干せるのでお天気と家事の時間を見計らって作業ができます。

子どもたちは、下階のおじいちゃんの部屋にも
玄関ホール横の扉を通っていけます。

子ともたちが遊んでいるのをおじいちゃん見ている様子を撮影。
撮影の最中に、プロのライターより家を購入するきっかけから
生活してみての感想までいろいろ質問をし、お答えいただきました。
その内容は、後日、お客様の声としてアップします。
撮影、取材のご協力ありがとうございました。
リクルートより7月21日発売予定の「兵庫の注文住宅2013夏秋号」に
「注文住宅レポート」2ページ見開きページで掲載されます。
1階と2階で完全独立型の2世帯住宅で、玄関を入り階段を上がると
1フロアーだけに使いやすい子世帯空間をご希望されました。

リビングからダイニングをプロのカメラマンが撮影中。

こちらがメイン写真となる予定の2階LDKですが、逆光で
私のカメラではきれいに撮れませんでした。

打合せを何度も重ねた奥様お気に入りの使いやすい家事動線です。
キッチン、パントリー、広めの洗面スペースの奥には浴室。

洗濯機横には造り付けの洗濯物入れと背面には衣類の収納タンス。
天井には、「ほし姫様」という物干し竿の上下するものを設置。

そして、洗濯したものを室内干しにもできるし、屋根付きバルコニーにも
干せるのでお天気と家事の時間を見計らって作業ができます。

子どもたちは、下階のおじいちゃんの部屋にも
玄関ホール横の扉を通っていけます。

子ともたちが遊んでいるのをおじいちゃん見ている様子を撮影。
撮影の最中に、プロのライターより家を購入するきっかけから
生活してみての感想までいろいろ質問をし、お答えいただきました。
その内容は、後日、お客様の声としてアップします。
撮影、取材のご協力ありがとうございました。
リクルートより7月21日発売予定の「兵庫の注文住宅2013夏秋号」に
「注文住宅レポート」2ページ見開きページで掲載されます。