2011年11月01日
市街地にリビングデッキがある家
昨日、魚住町住吉で「HKハウス住吉の家」の地鎮祭を行いました。
長期優良住宅の発泡断熱の家で、スペースプロ岡田氏の設計です。

「ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家」の模型です。

東面には家が3軒立ち並び、市街地にある3角形になった変形の敷地です。

プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
そんな家族の思いの詰まったK様邸のお宅の工事にかかるため、

地鎮祭をさせていただき、子どもさんも工事の安全と家族の幸せを願って
神主さんと一緒に柏手を打ってもらいました。

住吉神社の神主さんと記念写真。
長期優良住宅の発泡断熱の家で、スペースプロ岡田氏の設計です。

「ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家」の模型です。

東面には家が3軒立ち並び、市街地にある3角形になった変形の敷地です。

プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
そんな家族の思いの詰まったK様邸のお宅の工事にかかるため、

地鎮祭をさせていただき、子どもさんも工事の安全と家族の幸せを願って
神主さんと一緒に柏手を打ってもらいました。

住吉神社の神主さんと記念写真。