2012年03月26日
住吉の家、スタディーコーナー
長期優良住宅「HKハウス住吉の家」の2階にスタディーコーナー

造りつけの大きなテーブルを吹き抜け面に向けて設置し、後ろに本棚を設けた。
廊下奥は寝室になっていて、吹き抜け側に小窓を設けています。

反対側からみると、吹き抜けを通してスタディーコーナー前に
60キロもある大きなFIXの強化ガラスを設け、空間の広がりと明るさを確保。

その横には身支度もできるようコンパクトな洗面台を設置。
そして、左奥は子ども部屋へとつながっているので、使い勝手がいい間取りに!

外部では、大工さんが無垢の木のリビングデッキの製作中です。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
~ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家~
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。

造りつけの大きなテーブルを吹き抜け面に向けて設置し、後ろに本棚を設けた。
廊下奥は寝室になっていて、吹き抜け側に小窓を設けています。

反対側からみると、吹き抜けを通してスタディーコーナー前に
60キロもある大きなFIXの強化ガラスを設け、空間の広がりと明るさを確保。

その横には身支度もできるようコンパクトな洗面台を設置。
そして、左奥は子ども部屋へとつながっているので、使い勝手がいい間取りに!

外部では、大工さんが無垢の木のリビングデッキの製作中です。
― ご案内 ―
お客様のご厚意で完成現場見学会を半日だけ開催。
~ショコラ色が似合う市街地にリビングデッキのある家~
::建築家 スペースプロ 岡田氏によるデザイン住宅::
プライベート空間を確保するため、あえて東面と北面に木製の目隠し塀をつくり、
風と光を取り入れながら、東面にリビングデッキを設ける計画です。
日時:3月31日(土) 13:00~16:00 予定(予約制)
場所:明石市魚住町住吉
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、弊社ホームページのイベント情報をご覧ください。