2011年04月29日
春のガーデニング講座
このたび「HK友の会」を下記のとおり開催いたします。
「HK(日置建設)友の会」とは、日置建設とお客様との末長いお付き合いの会。
今回は、オール電化住宅のメンテナンスとコツ、そして、ガーデニングの
「リップルテラス」赤阪大二郎氏と「ら・ぷちっと」のフラワーデザイナー林多賀子女史を
お迎えし、「春のガーデニング講座」として講演していただきます。
◆◆◆ 記 ◆◆◆
日 時 : 2011年5月14日(土)
13:20~ 受付
14:00~14:30 オール電化住宅のメンテナンスとコツ他
14:30~15:10 ガーデニング講座
15:15~16:00 木製ポット植栽体験
16:00~ 会員との交流会
場 所 : 日置建設㈱ 2階 (エコルーム)
内 容 : 最初に、ガーデニングのコツ・土の選び方等、これから始める方だけでなく、
ガーデニングを現在楽しんでいる方にも役立つ内容をご紹介いたします。
後半は、実際に日置建設オリジナル(大工さんお手製です!)の木製
ポットに植栽しながら、苗の扱い方・花の手入れなどお聞きいただけます。

手作り木製ポットの寄せ植え体験して、それをプレゼントします。
写真はイメージで、サイズは、W500 ×H480程度の大きさです。
持ち物 : 小さめのスコップ・軍手等
返信は電話(078-936-4320)又はFAX(078-936-4341)・
メール(na@k-hioki.com)にてお願いします。
準備の都合上、5月6日(金)までにお返事下さい。
「HK友の会」に ご出席 ・ ご欠席
参加人数(大人 小人 )
お名前
ご連絡先
注:「HK友の会」入会方法については、お問い合わせください。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。
「HK(日置建設)友の会」とは、日置建設とお客様との末長いお付き合いの会。
今回は、オール電化住宅のメンテナンスとコツ、そして、ガーデニングの
「リップルテラス」赤阪大二郎氏と「ら・ぷちっと」のフラワーデザイナー林多賀子女史を
お迎えし、「春のガーデニング講座」として講演していただきます。
◆◆◆ 記 ◆◆◆
日 時 : 2011年5月14日(土)
13:20~ 受付
14:00~14:30 オール電化住宅のメンテナンスとコツ他
14:30~15:10 ガーデニング講座
15:15~16:00 木製ポット植栽体験
16:00~ 会員との交流会
場 所 : 日置建設㈱ 2階 (エコルーム)
内 容 : 最初に、ガーデニングのコツ・土の選び方等、これから始める方だけでなく、
ガーデニングを現在楽しんでいる方にも役立つ内容をご紹介いたします。
後半は、実際に日置建設オリジナル(大工さんお手製です!)の木製
ポットに植栽しながら、苗の扱い方・花の手入れなどお聞きいただけます。

手作り木製ポットの寄せ植え体験して、それをプレゼントします。
写真はイメージで、サイズは、W500 ×H480程度の大きさです。
持ち物 : 小さめのスコップ・軍手等
返信は電話(078-936-4320)又はFAX(078-936-4341)・
メール(na@k-hioki.com)にてお願いします。
準備の都合上、5月6日(金)までにお返事下さい。
「HK友の会」に ご出席 ・ ご欠席
参加人数(大人 小人 )
お名前
ご連絡先
注:「HK友の会」入会方法については、お問い合わせください。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。
WAKU+マルシェが明石ケーブルTVで放映
WAKU+マルシェとHK友の会開催
ケーブルNEWSあかしで、地引き網 放映
お客様感謝祭で地引き網その③
お客様感謝祭で地引き網その②
お客様感謝祭で地引き網その①
WAKU+マルシェとHK友の会開催
ケーブルNEWSあかしで、地引き網 放映
お客様感謝祭で地引き網その③
お客様感謝祭で地引き網その②
お客様感謝祭で地引き網その①