ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2016年08月14日

私のラグビー経験が今もなお、引き継いでいる!

明石西高等学校のラグビー部OBとして、

瀬川ヘッドコーチのリオ五輪の快進撃は非常にうれしい!

そのラグビーの思い出として、

私は明石西高校入学後、ラグビー部に所属し、日々厳しい練習をし、

スクラムハーフ(スクラムを組んだところへボールを入れるポジション)をしていました。

高校入学当時は、58kgでキャシャな身体でしたが、

練習をすることで3年生では、68kgの筋肉質の身体に変わりました。

今では、筋肉も衰え、その面影はほとんどありません(笑)。


現役最後の 高校3年生の時には、県大会3位と健闘し、

その最後に試合で、ラックでもみ合いになって右大腿骨を骨折し、

3ヶ月の入院しギブスをはめて寝たきり状態でした。

ちょうど夏休み前でしたので、留年せずにすみました。


ラグビーは厳しいクラブでしたが、忍耐的にも体力的にも

人間関係も大いに学び、その経験が今も活かされています。

  

Posted by 明石の日置建設  at 21:52Comments(0)私の仕事以外の取り組み