ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2015年02月07日

健康・省エネシンポジウムINひょうご

姫路の医師会館で開催され、多数の人が参加。




来賓挨拶で、渡海紀三郎衆議院議員がご挨拶されました。

その後のシンポジウムでは、

「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業」と、その補助金の説明。

補助金は

省エネリフォーム対象工事額の1/2

最大100万円/1戸

(バリアフリー工事を伴う場合は120万円/1戸)

この機会に、是非リフォームしませんか。


「スマートウェルネス住宅等推進事業」とは、住宅と医療の連携により、

断熱性能を中心に住まいの省エネルギー性を向上させることで、

住む人の健康の維持・増進につなげていくことを医学的に明らかにし、

そのような住まいを推進していくものです。




住宅の断熱改修により、4歳も寿命が延びる。

統計を取り、住宅の断熱力のいい家ほど、気管支炎やアトピー、脳卒中等の

病気になりにくく、健康には必須と医師会からも説明されました。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:28Comments(0)仕事に対しての取り組み