2008年04月14日
HKハウス泉台の家、上棟
基礎工事が完了して、本日天候にも恵まれ、上棟しました。


基礎工事天端仕上げ 上棟し、外壁パネルまで完成
「HKハウス」は、木造軸組み金物・外壁パネル工法のため上棟時に、骨組みから外壁のパネル貼りまで完了してしまいます。
今回は、地盤が1段高くて電線の都合で、搬入に手間がかかるため、屋根の断熱材貼りまでは出来ませんでした。
「HKハウス」の構造は「NK工法」と日置建設オリジナル工法。
農薬系の防腐・防蟻塗布材を使用しないよう、構造計算の強度により柱の材種(杉とヒバ)を使い分けて、外壁パネル工法で、パネルにはニチハ耐力面材「あんしん」を使用しています。
また、構造計算(許容応力度計算)により、木造の耐震性は木造の最高等級である耐震等級3」を確保し、安全な建物を提供出来るようになりました。


基礎工事天端仕上げ 上棟し、外壁パネルまで完成
「HKハウス」は、木造軸組み金物・外壁パネル工法のため上棟時に、骨組みから外壁のパネル貼りまで完了してしまいます。
今回は、地盤が1段高くて電線の都合で、搬入に手間がかかるため、屋根の断熱材貼りまでは出来ませんでした。
「HKハウス」の構造は「NK工法」と日置建設オリジナル工法。
農薬系の防腐・防蟻塗布材を使用しないよう、構造計算の強度により柱の材種(杉とヒバ)を使い分けて、外壁パネル工法で、パネルにはニチハ耐力面材「あんしん」を使用しています。
また、構造計算(許容応力度計算)により、木造の耐震性は木造の最高等級である耐震等級3」を確保し、安全な建物を提供出来るようになりました。