2005年10月31日
「明石西校30周年祝賀会」
10/29(土)に兵庫県立明石西高等学校で創立30周年記念式典・祝賀会が開かれました。
朝から雨降りの中、開催も危ぶまれましたが、何とか午後から天気予報で雨があがると言う予報でしたので、運動場での祝賀会を開催しました。
せっかく2年前から今まで準備、調整、練習を積み重ねてきたため、皆さんの思いが何とか届き11:45分の祝賀会開催前に雨があがりました。
ただ、雨の量が多かったので運動場がじゅくじゅくで、足元が悪かったが、たくさんの人に参加頂き、盛大な祝賀会になり、特に同窓会1回生の葉月パルと嘉門達夫ショーの時は盛り上がりました。(この様子は近々に輝翔会ホームページで掲載します。)

校門の30周年看板 祝賀会ブース風景

私が祝賀会で1000名ほどの前で挨拶をさせて頂きました。
朝から雨降りの中、開催も危ぶまれましたが、何とか午後から天気予報で雨があがると言う予報でしたので、運動場での祝賀会を開催しました。
せっかく2年前から今まで準備、調整、練習を積み重ねてきたため、皆さんの思いが何とか届き11:45分の祝賀会開催前に雨があがりました。
ただ、雨の量が多かったので運動場がじゅくじゅくで、足元が悪かったが、たくさんの人に参加頂き、盛大な祝賀会になり、特に同窓会1回生の葉月パルと嘉門達夫ショーの時は盛り上がりました。(この様子は近々に輝翔会ホームページで掲載します。)


校門の30周年看板 祝賀会ブース風景


私が祝賀会で1000名ほどの前で挨拶をさせて頂きました。