ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2005年09月20日

「事務所リノベーション(WC)」

事務所のトイレが新しくなりました。清潔さを重視し、自然素材で機能性を考慮しました。

以前のトイレ  


←以前のトイレです。(簡易水洗の和式タイプ)






トイレ 電気無トイレ電気あり






↑新しく生まれ変わったトイレです。
写真は2カットで照明を点けた時と消した時です。


床材は 東レの「リノリユーム」 で(亜麻仁油・木粉を中心とした天然素材が原料です。)耐久性・耐薬品性に優れているため、いつも清潔に保てます。
腰壁は アイカの「タフウォール」 でメラミン樹脂含浸の化粧層のため、水周りを美しく快適空間できる。
腰上壁及び天井は 大関化学工業の「漆喰塗装PSP」 で抗菌性・調湿性があり、消臭効果も発揮するため、快適室内環境が実現します。
衛星器具ははすべてINAXで便器は今流行の「SATIS」サティスを使用し、すっきり収納BOXを壁面に埋め込みました。
色は清潔さを強調するため、真っ白にしました。


  

Posted by 明石の日置建設  at 16:41Comments(0)事務所のリノベーション