2009年05月13日
階段ホールが明るい訳?
「HKハウス太寺の家」の大きな特徴で、最大の見せ場。
それが明るく開放感と吹き抜け空間のある階段ホールです。

北側の安定した明るい光が降り注ぐ階段ホール。
そして、その明るい光の必要な訳・・・。

それは、1階の奥の部屋へ内部のガラス窓から光を取り入れるためです。
さらにもうひとつ、その明るい光の必要な訳が・・・。

それは、階段ホール横にスタディーコーナーを設け、
その北側の安定した明るい光を利用して学習等がはかどれる。
いかがですか、建築家スペースプロの岡田さんのアイデアは!
さらに、光をうまく取り入れた工夫があります。
それは、この建物の欠点を利点に変えた上下階を利用したアイデアです。
それは次回へ続く・・・。
「HKハウス太寺の家」の完成見学会をお客様のご厚意により開催します。
日時は、5月16日(土)と5月17日(日)です。
詳しくは、弊社HPの見学会イベント情報をご覧ください。
申し訳ございませんが、駐車場の関係で事前予約が必要です。
それが明るく開放感と吹き抜け空間のある階段ホールです。

北側の安定した明るい光が降り注ぐ階段ホール。
そして、その明るい光の必要な訳・・・。

それは、1階の奥の部屋へ内部のガラス窓から光を取り入れるためです。
さらにもうひとつ、その明るい光の必要な訳が・・・。

それは、階段ホール横にスタディーコーナーを設け、
その北側の安定した明るい光を利用して学習等がはかどれる。
いかがですか、建築家スペースプロの岡田さんのアイデアは!
さらに、光をうまく取り入れた工夫があります。
それは、この建物の欠点を利点に変えた上下階を利用したアイデアです。
それは次回へ続く・・・。
「HKハウス太寺の家」の完成見学会をお客様のご厚意により開催します。
日時は、5月16日(土)と5月17日(日)です。
詳しくは、弊社HPの見学会イベント情報をご覧ください。
申し訳ございませんが、駐車場の関係で事前予約が必要です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。