ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2009年04月18日

何事も経験

明石市「北口市長と語る会」が西明石キャッスルホテルで開催され、

市長の後援会事務局として、最後に締めの挨拶をさせていただきました。


何事も経験

北口市長の明石市市制報告と挨拶。


北口市長の今年で政治生活10周年(県会議員4年、明石市長6年)を祝い、

「北口市長と語る会」を開催し、来賓も含め350名ほどの方が出席されました。


何事も経験

榎本市議会副議長による乾杯の挨拶。


何事も経験

全員で乾杯!


最後に締めの挨拶をさせていただき、閉会。

財界の方や企業のトップの方、地域や団体のトップの方が出席されている前で、

挨拶するのはさすがに緊張しましたが、これもいい経験かなと思いさせて頂きました。


私の挨拶のポイントを箇条書きにしました。

・挨拶で「あがらない」ようにするには何事も経験のため、頼まれると快く引き受ける。

・挨拶・スピーチの実例集をもとに、挨拶の切出しと結びのことばをほぼ決めておく。

・話したいことを箇条書きにして、何度も練習して原稿を書かず自分の言葉で話す。

・マイクの前では会場全体を見渡しながら、会場の雰囲気を見ながら話す。

以上のようなポイントで挨拶をしています。



ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
江井ヶ島海岸の夕日
西江井の秋祭りにも変化
江井島海岸 きれいな夕日
鳥取砂丘 砂の美術館へ
大山登山の魅力とは?
お盆休みに癒しの宿へ
同じカテゴリー(その他)の記事
 江井ヶ島海岸の夕日 (2019-01-05 23:04)
 西江井の秋祭りにも変化 (2014-10-19 18:10)
 江井島海岸 きれいな夕日 (2013-10-18 19:59)
 鳥取砂丘 砂の美術館へ (2013-08-19 22:51)
 大山登山の魅力とは? (2013-08-18 22:27)
 お盆休みに癒しの宿へ (2013-08-17 23:30)

Posted by 明石の日置建設  at 23:44 │Comments(0)その他

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。