ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2009年04月14日

椎間板ヘルニア

ぎっくり腰がよくならず、ついに今日ベッドから動けなくなりました。

何とか、壁のいたるところの突起物をつかみながら家を出て、車に乗り込み、

整形外科へ連れて行ってもらい診察を受けると「椎間板ヘルニア」と診断。


レントゲンを撮ってもらって説明を受けると、

骨と骨の間には椎間板とよばれる軟骨があり、クッションの役割をはたしていますが、

それが、老化や激しい運動などで腰椎の4番目と5番目の椎間板が外に飛び出し、

神経を圧迫することで激しい痛みが引き起こるそうです。


治療方法は、まず安静。病院でブロック注射をして、鎮痛剤をいただきました。


病気になっていつも思うのですが、健康の大切さ、ありがたみを感じます。


楽しみにしていた、4/16、弊社のゴルフコンペがあるが、このままでは行けなくなり、

やむなきゴルフはチャンセルし、夕方成績発表と懇親会のみ出席します。






ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
江井ヶ島海岸の夕日
西江井の秋祭りにも変化
江井島海岸 きれいな夕日
鳥取砂丘 砂の美術館へ
大山登山の魅力とは?
お盆休みに癒しの宿へ
同じカテゴリー(その他)の記事
 江井ヶ島海岸の夕日 (2019-01-05 23:04)
 西江井の秋祭りにも変化 (2014-10-19 18:10)
 江井島海岸 きれいな夕日 (2013-10-18 19:59)
 鳥取砂丘 砂の美術館へ (2013-08-19 22:51)
 大山登山の魅力とは? (2013-08-18 22:27)
 お盆休みに癒しの宿へ (2013-08-17 23:30)

Posted by 明石の日置建設  at 23:59 │Comments(3)その他

この記事へのコメント
その後 痛みはいかがでしょうか?
早く痛みがひくと いいのですが、やはり回りの筋肉強化と柔軟性が 必要になりますから 痛みが楽になれば また お手伝いが出来ればと 思っております、お大事にしてください。上田
Posted by トレーナーズglanz at 2009年04月27日 12:02
お気遣いありがとうございます。

痛みがほとんどなくなり、だいぶん良くなりました。

近々、伺って筋肉強化と柔軟性のアドバイスお願いします。
Posted by 日置 at 2009年04月28日 09:37
はい またお時間が有るときに 来て下さい、 お力になりたいと思っております、お大事にしてください。上田
Posted by トレーナーズglanz at 2009年04月28日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。