2008年12月18日
「HKハウス山手の家」こだわり収納
お客様の要望をお聞きして、収納スペースにこだわりました。
物が多いのできれいに収納したいと言うことで、
間取り段階から打ち合わせを繰り返し、
適材適所に収納できるスペースを設けました。

左側にシューズクローク
玄関奥に家族専用のシューズ、コート等の独立収納スペース。

小上がりの和室に引き出し収納と、
和室には、下部に光を取込んだ押入れ収納。

キッチン前に壁の厚みを利用した調味料収納と
収納・機能・デザインもいいサンウエーブのシステムキッチン、
そして点検口も兼ねた床下収納。

極めつけは、小屋裏に大容量の収納スペース。
しかも固定階段付きで物の出し入れが簡単です。
他のもまだある収納スペース
・寝室横にウォークインクローゼット
・洗面所の一面を段差にして薄型収納スペース
・1階トイレがタンク一体式の両サイド収納ボックス
・玄関ホールと階段壁にニッチの飾り棚 等です。
本日、協力業者立会いのもと、社内検査をしました。
物が多いのできれいに収納したいと言うことで、
間取り段階から打ち合わせを繰り返し、
適材適所に収納できるスペースを設けました。

左側にシューズクローク
玄関奥に家族専用のシューズ、コート等の独立収納スペース。

小上がりの和室に引き出し収納と、
和室には、下部に光を取込んだ押入れ収納。

キッチン前に壁の厚みを利用した調味料収納と
収納・機能・デザインもいいサンウエーブのシステムキッチン、
そして点検口も兼ねた床下収納。

極めつけは、小屋裏に大容量の収納スペース。
しかも固定階段付きで物の出し入れが簡単です。
他のもまだある収納スペース
・寝室横にウォークインクローゼット
・洗面所の一面を段差にして薄型収納スペース
・1階トイレがタンク一体式の両サイド収納ボックス
・玄関ホールと階段壁にニッチの飾り棚 等です。
本日、協力業者立会いのもと、社内検査をしました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。