2007年09月02日
ステーキハウスおおくぼ明石店がオープン
昨日、弊社で工事をさせて頂いた、「ステーキハウスおおくぼ」の明石店がオープンしました。

オープンの様子
8/20からプレオープンし、スタッフの体制を整えて、昨日オープンしました。
昼から開店しましたが、たくさんのお客さんで、大繁盛です。


内観写真 手洗いとトイレ
目の前で焼いてくれて、夜は牛肉のたたきとフォアグラ付きでおいしいですよ!
また、ワインもたくさん揃っていますので「ワイン通」の方にも好評です。
昼はリーズナブルなお値段でハンバーグセットもあるので女性のお客さん(特に主婦の友達同士)が多いです。
是非、一度ご賞味して下さい。
マスターの大久保さんがおられると思いますので、「日置建設のホームページを見てきました。」というともしかしていいことがあるかもしれません。
「おおくぼ」さんのホームページにグラスワインのクーポン券が付いています。
「ステーキハウスおおくぼ」の裏バージョンの紹介
パンかライスを選べますが、それとは別に「ガーリックライス」があります。
ステーキを目の前で焼いてもらった後に、鉄板の上でガーリック入りの焼き飯を作ていただけます。
それはもう、最高ですよ。
「ステーキハウスおおくぼ」さんのこだわり。
ステーキという高級食材を提供する上で、お店を常に綺麗に維持管理されています。
毎日、午前中にハウスクリーニングを2人入れて、隅々まで清掃されているそうです。
油汚れはほっておくと取れ難いので、特に注意しているそうです。
また、鉄板は焦げ付きが絶対に残らないように入念に手入れをされています。(いつもピカピカ)
観葉植物をたくさん置いていますが、こちらもすぐ油で汚れてしまうので、リース契約して、随時交換されています。
そのほかにも、肉や食材、調理方法、接客に至るまでこだわりを持ってされています。
その「こだわり」は、直接一度おおくぼさんで聞いてみてください。

オープンの様子
8/20からプレオープンし、スタッフの体制を整えて、昨日オープンしました。
昼から開店しましたが、たくさんのお客さんで、大繁盛です。


内観写真 手洗いとトイレ
目の前で焼いてくれて、夜は牛肉のたたきとフォアグラ付きでおいしいですよ!
また、ワインもたくさん揃っていますので「ワイン通」の方にも好評です。
昼はリーズナブルなお値段でハンバーグセットもあるので女性のお客さん(特に主婦の友達同士)が多いです。
是非、一度ご賞味して下さい。
マスターの大久保さんがおられると思いますので、「日置建設のホームページを見てきました。」というともしかしていいことがあるかもしれません。
「おおくぼ」さんのホームページにグラスワインのクーポン券が付いています。
「ステーキハウスおおくぼ」の裏バージョンの紹介
パンかライスを選べますが、それとは別に「ガーリックライス」があります。
ステーキを目の前で焼いてもらった後に、鉄板の上でガーリック入りの焼き飯を作ていただけます。
それはもう、最高ですよ。
「ステーキハウスおおくぼ」さんのこだわり。
ステーキという高級食材を提供する上で、お店を常に綺麗に維持管理されています。
毎日、午前中にハウスクリーニングを2人入れて、隅々まで清掃されているそうです。
油汚れはほっておくと取れ難いので、特に注意しているそうです。
また、鉄板は焦げ付きが絶対に残らないように入念に手入れをされています。(いつもピカピカ)
観葉植物をたくさん置いていますが、こちらもすぐ油で汚れてしまうので、リース契約して、随時交換されています。
そのほかにも、肉や食材、調理方法、接客に至るまでこだわりを持ってされています。
その「こだわり」は、直接一度おおくぼさんで聞いてみてください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。