ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2008年01月21日

「ウッドハウス舞子坂の家」見学会の様子

今回の見学会は見込みのお客様だけにダイレクトメールを送り、ホームページで告知をさせていただき、事前申し込みの方へ再度待ち合わせ場所を指定してご来場頂くという、限定の見学会でした。
それでも、多数の方が来場され、お昼に1時間ほど途切れただけで、打ち合わせや説明続きの一日でした。
午前中は来場者がバッティングしたこともあり、ゆっくりと説明をできなかった方もおられて、申し訳ございませんでした。

080121-1




                

 会場で打合せの様子       


当日は、午後から少し雨が降り、寒さが厳しい日でしたが、見学会の会場の家の中は、1階も2階もぽかぽか陽気の暖かさ。

来場者の方には、「ウッドハウス」の素晴らしさを体で実感していただきました。

特に、1階のダイニングに「蓄熱暖房器(暖吉くん)5KW」を1台置いていただけで家丸ごと暖かく、床、壁、天井無垢の木と、壁、天井が漆喰塗り壁のなので、木や漆喰が蓄熱して、輻射熱効果と木の香りと漆喰の消臭作用で、気持ちのいい空間と暖かさでした。

来場された皆さんが、床暖房がないのに、1階の床も2階の床も素足でいても、足元が冷たくないのに驚かれました。
しかも、小さい子供さんは床が冷たくないので、床に転がったりして遊んでいました。


080121-2






   見学会の様子


ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(ウッドハウス舞子坂の家)の記事
 「ウッドハウス舞子坂の家」引渡し (2008-01-26 10:30)
 「ウッドハウス舞子坂の家」内部の全貌 (2008-01-23 14:04)
 「ウッドハウス舞子坂の家」の完成体感見学会 (2008-01-18 15:41)
 「ウッドハウス舞子坂の家」外構工事中 (2008-01-16 14:33)
 「ウッドハウス舞子阪の家」まもなく完成 (2008-01-08 13:43)
 「ウッドハウス舞子阪の家」施工中 (2007-12-15 11:47)

Posted by 明石の日置建設  at 10:44 │Comments(0)ウッドハウス舞子坂の家

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。