ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2007年01月24日

「建築士のための講習会」

本日、1日中建築士の講習会でした。

H17年11月に発生した建築士による構造計算書偽装が社会に大きな不安をもたらし、建築士の信用が大きく失墜しました。
それをふまえて、建築基準法、建築士法等改正があり、定期講習の受講義務付けに伴い、講習会に参加しました。

今までの大臣指定講習会が廃止され、特別指定講習会がCPD(継続的能力開発)制度となり、認定研修と位置付けされ、常にテーマを持って自己研鑽に励み、能力技術の向上を図ることを目的としています。

講習会は、テーマや講師により違います。
興味のあるテーマですとしっかり聞き、興味のないものは適当になります。
また、講師もわかりやすく説明していただける講師はいいが、思わず眠たくなってしまう講師もいます。

今日は、私も自己研鑽に励みました。



ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
江井ヶ島海岸の夕日
西江井の秋祭りにも変化
江井島海岸 きれいな夕日
鳥取砂丘 砂の美術館へ
大山登山の魅力とは?
お盆休みに癒しの宿へ
同じカテゴリー(その他)の記事
 江井ヶ島海岸の夕日 (2019-01-05 23:04)
 西江井の秋祭りにも変化 (2014-10-19 18:10)
 江井島海岸 きれいな夕日 (2013-10-18 19:59)
 鳥取砂丘 砂の美術館へ (2013-08-19 22:51)
 大山登山の魅力とは? (2013-08-18 22:27)
 お盆休みに癒しの宿へ (2013-08-17 23:30)

Posted by 明石の日置建設  at 11:04 │Comments(0)その他

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。