2006年06月20日
「九州出張」
6/19・20と九州の阿蘇、高千穂に行ってきました。
九州の大自然を身体で感じ、雄大さも感じてきました。


阿蘇の雄大な風景。 神話のふる里、高千穂の自然。
山を見、木を見、勉強してきました。
九州では外壁に木を使っている家も多く、貼ってからの経年変化も見てきました。
やはり、日本の家、自然の家は外壁に木を貼るといいですね。


ログハウスの外壁。 よろい張りの外壁。
6/20の昼食に阿蘇の石花庭で焼肉を食べてきました。
この様子は、明日写真をつけてお送りします。
こちらの店舗も外壁は木のよろい貼りです
九州の大自然を身体で感じ、雄大さも感じてきました。


阿蘇の雄大な風景。 神話のふる里、高千穂の自然。
山を見、木を見、勉強してきました。
九州では外壁に木を使っている家も多く、貼ってからの経年変化も見てきました。
やはり、日本の家、自然の家は外壁に木を貼るといいですね。


ログハウスの外壁。 よろい張りの外壁。
6/20の昼食に阿蘇の石花庭で焼肉を食べてきました。
この様子は、明日写真をつけてお送りします。
こちらの店舗も外壁は木のよろい貼りです
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。