ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2006年07月09日

「阿波工房の家、地鎮祭」

魚住でこの度、「阿波工房の家」を建てられるOさんの地鎮祭を行い、天気が不安定でしたので、テントを建てて準備したが、暑いぐらいのいい天気になりました。
縄張りをして、建物の配置も確認していただきました。

神主さんは、魚住の「住吉神社」の西海さんに来ていただきました。
当日、TADA設計室の多田先生と大工の棟梁の木村さんも出席していただきました。

その後、近隣にOさんと一緒に挨拶廻りをしました。
ところが、南側の方に弊社が、溝の掃除をせず、ほったらかしのため、お叱りを受けました。
今後、作業確認、事務連絡の徹底が必要と感じました。



  



ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(阿波工房魚住の家)の記事
 トライやるで家の模型が完成 (2007-06-08 11:41)
 「阿波工房魚住の家」完成引渡し (2006-11-23 12:11)
 「阿波工房魚住の家」 完成見学会の様子 (2006-11-12 08:55)
 「阿波工房の家:見所?」 (2006-11-11 09:05)
 「阿波工房の家:見所?」 (2006-11-10 09:28)
 「阿波工房の家:見所?」 (2006-11-08 08:58)

Posted by 明石の日置建設  at 08:38 │Comments(0)阿波工房魚住の家

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。