ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2024年06月29日

[やさしさ宅配便」 「野菜の収穫と子ども料理教室」

「やさしさ宅配便」第2ミッションは、

「食育」から子供の未来を応援します。

「食育」は、子供の心身の成長及び人格の形成に大きな影響を及ぼし、

生涯にわたって健全な心と身体を養い豊かな人間性を育んでいく

基本となります。

与えられた食事を食べるだけでなく、

[やさしさ宅配便」 「野菜の収穫と子ども料理教室」

農場で季節の野菜を育ち方を観察し、収穫体験。

[やさしさ宅配便」 「野菜の収穫と子ども料理教室」

その場で白のスイートコーンをそのまま食べてもらいました。

甘くてそのままでも美味しいです。

ピーマン、ズッキーニ、茄子、スイートコーンの収穫をして、

ミニトマトやズッキーニも食べてもらって

子どもたちにとっては生野菜を食べたこともない体験です。

[やさしさ宅配便」 「野菜の収穫と子ども料理教室」

珍しいUFOズッキーニも取っていただき、農家さんのお話も

いろいろ大変なことも含め伺え、子どもたちに体験してもらいました。

[やさしさ宅配便」 「野菜の収穫と子ども料理教室」

自然素材の健康住宅であるHKハウス江井ヶ島ショーホームで、

みんなで収穫したとれたて野菜を使って料理教室です。

[やさしさ宅配便」 「野菜の収穫と子ども料理教室」

キッチンコミュニケーションの鎌倉さんにまず、

料理教室で作る食の楽しさ、食文化を伝えながら、

料理作りで大切なことを説明していただき、

[やさしさ宅配便」 「野菜の収穫と子ども料理教室」

収穫した食材をピーラーや包丁を使って料理を作り、

[やさしさ宅配便」 「野菜の収穫と子ども料理教室」

自分の作ったもの食事をし、後片付けをすると言う

1連の作業を通して子どもたちに「食育」を教えていきます。

今回の子ども料理教室ではズッキーニと茄子とトマトのサラダと

シーチキン、トマト、スイートコーンの冷製パスタを作って

みんなで食べてもらいました。





ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(やさしさ宅配便)の記事画像
先週末、まちのクリーン作戦実施
2024今年の漢字 「信」
やさしさ宅配便のイベントが新聞に掲載
やさしさ宅配便 クリスマスフェスinSAEPAKK 開催中
やさしさ宅配便の8つのミッション
やさしさ宅配便のプロジェクト
同じカテゴリー(やさしさ宅配便)の記事
 先週末、まちのクリーン作戦実施 (2025-01-28 19:58)
 2024今年の漢字 「信」 (2024-12-25 14:31)
 やさしさ宅配便のイベントが新聞に掲載 (2024-12-24 18:30)
 やさしさ宅配便 クリスマスフェスinSAEPAKK 開催中 (2024-12-14 18:57)
 やさしさ宅配便の8つのミッション (2024-12-13 23:01)
 やさしさ宅配便のプロジェクト (2024-12-11 23:24)

Posted by 明石の日置建設  at 18:46 │Comments(0)やさしさ宅配便

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。