ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2024年06月25日

「野菜収穫と子ども料理教室」参加のご案内

今朝の神戸新聞朝刊の明石欄で参加募集ご案内。

「野菜収穫と子ども料理教室」参加のご案内

やさしさ宅配便の事業事業の一つで、

今週末の6/29(土)に野菜収穫と子ども料理教室を開催します。

「食育」から子供の未来を応援します。

「食育」は、子供の心身の成長及び人格の形成に大きな影響を及ぼし、

生涯にわたって健全な心と身体を養い豊かな人間性を育んでいく基本となります。

「野菜収穫と子ども料理教室」参加のご案内

近くの農場(大内ファームさん御協力)で季節の野菜を子どもたちで収穫します。

今回は、ピーマン、ナス、ズッキーニ、トウモロコシを採取していただきます。

「野菜収穫と子ども料理教室」参加のご案内

その後、自然素材の健康住宅であるHKハウス江井ヶ島ショーホームを使って、

キッチンコミュニケーションの料理人「鎌倉さん」とコラボレートし、

子ども料理教室で食の楽しさ、食文化を伝えながら、収穫した食材を

使って包丁度なども使い下拵えから料理を作りみんなで行います。

「野菜収穫と子ども料理教室」参加のご案内

出来上がると自分の作ったも参加者全員でいただきます。

そして、片付けをすると言う1連の作業を通して子どもたちに

「食育」を教えていきます。

「野菜収穫と子ども料理教室」参加のご案内

今回のメニューは、 茄子(なすび)の冷製サラダと

ツナとコーンの冷製パスタズッキーニのグリル添えです。


開催日:6月29日土曜日、10:00~13:00の3時間程度

参加者:地域の子ども(小学校3年生~中学生まで)、親同伴サポート

※定員は子どものみ8名まで(応募多数の場合は抽選)

開催場所:農場とHKハウス江井ヶ島ショーホーム(日置建設所有)

参加費:子ども:600円/1人(やさしさ宅配券300PTをお渡しします)

詳しくは、 こちら から申し込みください。

締め切りは6月27日です。
 



ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(仕事に対しての取り組み)の記事画像
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
同じカテゴリー(仕事に対しての取り組み)の記事
 45分でわかるはじめての相続セミナー (2025-03-01 17:18)
 「相続の基礎知識」セミナーの案内 (2025-02-02 22:06)
 1/6より仕事始めの初出、全体会議 (2025-01-07 16:12)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 17:37)
 2024今年の漢字 「信」 (2024-12-25 14:31)
 HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ (2024-11-29 08:01)

Posted by 明石の日置建設  at 22:55 │Comments(0)仕事に対しての取り組みやさしさ宅配便

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。