2024年02月15日
FRハウス松ヶ枝の家 お客様の声 ①
FRハウス松ヶ枝の家は引渡してから9カ月になり、
ライターさんとプロのカメラマンさんとで取材に伺いました。]

Q 家づくりのいきさつをお聞かせください。
A ずっと家を建てたいと思っていて、子どもの学校区のことがあるので、
この地域で土地を探していました。
日置建設さんにも付き合ってもらって、何ヶ所も土地を見たのですが
なかなか決まらず、ようやく眺望のいいこの土地が気に入って
ここに決めたんです。

Q 当初は平屋を希望されていたとか?
A そうですね。老後も考えて平屋が暮らしやすいと思ったのですが、
この土地にはちょっと難しいと言われ、将来は1階だけで暮らせる
プランの2階建てにしました。
2人の子ども部屋を2階に配置すればいいと思ったので。

Q デザインにもこだわられたのですね。
A 武骨な感じにしたくて、Instagramの写真などを見せてイメージを伝えました。
日置建設さんはもう少しシンプルなデザインが得意なんだと思いますが、
私の好みに寄せてくれ、イメージを伝えたら具体的なものを提案して
くださってうれしかったです。

Q 特にこだわったものはありますか?
A キッチンの壁のタイルは品番まで指定して採用してもらいました。
料理が好きなので、鍋を見せながら収納できる棚も希望しました。
薪ストーブもぜひ設置したかったものです。

暖かいし、デザインもアクセントになるので。
あと、子ども部屋のドアやアクセントウォールは子どもたちが
それぞれ好きな色を選びました。
ライターさんとプロのカメラマンさんとで取材に伺いました。]

Q 家づくりのいきさつをお聞かせください。
A ずっと家を建てたいと思っていて、子どもの学校区のことがあるので、
この地域で土地を探していました。
日置建設さんにも付き合ってもらって、何ヶ所も土地を見たのですが
なかなか決まらず、ようやく眺望のいいこの土地が気に入って
ここに決めたんです。

Q 当初は平屋を希望されていたとか?
A そうですね。老後も考えて平屋が暮らしやすいと思ったのですが、
この土地にはちょっと難しいと言われ、将来は1階だけで暮らせる
プランの2階建てにしました。
2人の子ども部屋を2階に配置すればいいと思ったので。

Q デザインにもこだわられたのですね。
A 武骨な感じにしたくて、Instagramの写真などを見せてイメージを伝えました。
日置建設さんはもう少しシンプルなデザインが得意なんだと思いますが、
私の好みに寄せてくれ、イメージを伝えたら具体的なものを提案して
くださってうれしかったです。

Q 特にこだわったものはありますか?
A キッチンの壁のタイルは品番まで指定して採用してもらいました。
料理が好きなので、鍋を見せながら収納できる棚も希望しました。
薪ストーブもぜひ設置したかったものです。

暖かいし、デザインもアクセントになるので。
あと、子ども部屋のドアやアクセントウォールは子どもたちが
それぞれ好きな色を選びました。
FRハウス松が枝の家 お客様の声②
3棟のBinOのシリーズのお宅へ取材
~薪ストーブと緑のある暮らし~ 引渡し
~薪ストーブと緑のある暮らし~ 今週末見学会
松が枝の家 ~薪ストーブと緑のある暮らし~ 追加見学会
松が枝の家 ~薪ストーブと緑のある暮らし~ 家具設置
3棟のBinOのシリーズのお宅へ取材
~薪ストーブと緑のある暮らし~ 引渡し
~薪ストーブと緑のある暮らし~ 今週末見学会
松が枝の家 ~薪ストーブと緑のある暮らし~ 追加見学会
松が枝の家 ~薪ストーブと緑のある暮らし~ 家具設置