2022年06月25日
建築家:藤森照信様のユニークな茶室:その②
建築家:藤森照信様の実家が長野県茅野市宮川高部区にあり、

藤森様の実家の近くに建築作品が多数あります。

最近、移築して完成した建物が、茶室「五庵」。

「パビリオン・トウキョウ2021」で東京の国立競技場近くに
設置されていた茶室「五庵」が、高部区に再建築された。

高さ約6メートルあり、茶室の大きな窓からは八ケ岳連峰を望める。

建物には地元産の木材も使われており、藤森さんは
「高部区に関心を持つきっかけにしてほしい」と願っているそうです。
その高部区の公民館も設計

地元の高部山から切り出した四本のヒノキが屋根を貫く
独創的なデザインが特徴的です。

ヒノキの皮むきや照明作り、屋根板の銅板をたたく作業などには、
大勢の高部区民が参加されたそうです。
今回、藤森様と同級生の工務店の社長様に案内していただきました。

藤森様の実家の近くに建築作品が多数あります。

最近、移築して完成した建物が、茶室「五庵」。

「パビリオン・トウキョウ2021」で東京の国立競技場近くに
設置されていた茶室「五庵」が、高部区に再建築された。

高さ約6メートルあり、茶室の大きな窓からは八ケ岳連峰を望める。

建物には地元産の木材も使われており、藤森さんは
「高部区に関心を持つきっかけにしてほしい」と願っているそうです。
その高部区の公民館も設計

地元の高部山から切り出した四本のヒノキが屋根を貫く
独創的なデザインが特徴的です。

ヒノキの皮むきや照明作り、屋根板の銅板をたたく作業などには、
大勢の高部区民が参加されたそうです。
今回、藤森様と同級生の工務店の社長様に案内していただきました。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ