ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2022年06月18日

建売住宅の建物診断

建売住宅をご購入されるお客様の建物を

引渡し前にインスペクション(建物診断)しました。

建売住宅の建物診断

南側に公園があり、環境的に非常に良い場所です。

建売住宅の建物診断

LDKの窓からは借景である公園の樹木が見えます。

建売住宅の建物診断

建物診断は、サッシや建具、設備機器等の可動状況の確認。

建売住宅の建物診断

壁や床、窓枠廻り等の納まりの確認や傷や汚れがないかの確認。

建売住宅の建物診断

床下点検口を開けて、断熱材の施工状況、土台、基礎の確認。

建売住宅の建物診断

床下に懐中電灯をつけて、給排水配管や清掃状況の確認。

建売住宅の建物診断

屋根裏点検口より小屋裏に入り、躯体の組み方や金物の取付け状況、

断熱材の施工状況や電気配線等の確認。

上記のようにいろいろ詳しく現況確認して、ご購入されるお客様に

補修箇所や手直し内容改善点などを詳しくご説明することで、

建売住宅を安心してご購入していただけます。



ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(仕事に対しての取り組み)の記事画像
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
同じカテゴリー(仕事に対しての取り組み)の記事
 45分でわかるはじめての相続セミナー (2025-03-01 17:18)
 「相続の基礎知識」セミナーの案内 (2025-02-02 22:06)
 1/6より仕事始めの初出、全体会議 (2025-01-07 16:12)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 17:37)
 2024今年の漢字 「信」 (2024-12-25 14:31)
 HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ (2024-11-29 08:01)

Posted by 明石の日置建設  at 22:23 │Comments(0)仕事に対しての取り組み

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。