2021年03月14日
FREEQ大窪の家、基礎工事から上棟へ
「FREEQ大窪の家」 基礎工事

掘削をして、転圧をしっかりと行い、防湿シートを敷き
捨てコンクリート打設完了。

配筋工事完了し、外周の型枠を建てて、

コンクリート打設前にネクストステージによる第3者監査検査。

土間コンクリート打設後、立ち上がり基礎の型枠を行い、アンカーセット後、

同じくコンクリート打設前にネクストステージによる第3者監査検査。

型枠解体後、土台敷き、全熱交換型24時間換気配管を行い、防蟻処理をして、

1階の床を貼り、先行足場組立を行い、上棟へ

掘削をして、転圧をしっかりと行い、防湿シートを敷き
捨てコンクリート打設完了。

配筋工事完了し、外周の型枠を建てて、

コンクリート打設前にネクストステージによる第3者監査検査。

土間コンクリート打設後、立ち上がり基礎の型枠を行い、アンカーセット後、

同じくコンクリート打設前にネクストステージによる第3者監査検査。

型枠解体後、土台敷き、全熱交換型24時間換気配管を行い、防蟻処理をして、

1階の床を貼り、先行足場組立を行い、上棟へ
YouTube動画 平家ベースのちょうど良い注文住宅
FREEQ大窪の家 引渡し
YouTube動画 「日置建設のルームツアー」
10/1 BinO 「自遊にくらす。」 ブランド統合
モデルハウス2棟分見学会開催
LOAFER大久保モデルハウス:プロの写真②リビング編
FREEQ大窪の家 引渡し
YouTube動画 「日置建設のルームツアー」
10/1 BinO 「自遊にくらす。」 ブランド統合
モデルハウス2棟分見学会開催
LOAFER大久保モデルハウス:プロの写真②リビング編