ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2020年10月31日

大工さんが墨付け、手刻み加工

弊社事務所の増築工事に伴い、弊社倉庫に材木を搬入して、

大工さんが墨付けを行い、工具を用いて手刻み加工をしています。

大工さんが墨付け、手刻み加工

大工が木の1本1本の特徴を知り、その木にあった場所を見極め、

墨付けをし、手作業で加工していく工程を「手刻み」といいます。

この倉庫で私が高校時代ですから40年前にはこのような光景は

当たり前でしたが、現在、木造建築の現場ではコンピューターと

機械によるプレカット工法が主流となり、今は手刻み作業がほとんど

ありませんが、たまには手刻み加工もしていただけるよう取組みたいと思います。

大工さんが墨付け、手刻み加工

大工さんも、「もう10年ぶりかなぁ」と言いながら楽しそうに、

墨付けをし、手刻み加工作業をしていました。


昨日の社内会議でも話をしていましたが、未来投資として大工さんを

育てていかないと、大工さんも高齢化が進み、あと10年~15年後には、

大工さんが激減しまうので、今後、弊社としても大工育成に取り組まないと

いけないし、同様左官屋さんやタイル屋さん、瓦屋さん等職人さんの

高齢化に伴い、手立てを打つ必要があるねという話をしました。






ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(その他工事の施工例)の記事画像
大阪関西万博店舗工事上棟
大阪関西万博で飲食店舗工事中
西明石でリノベーション工事:   内装編
西明石でリノベーション工事: 外装編
建物と植栽、照明も大切
外構工事で植栽を植えると見栄えが良くなる
同じカテゴリー(その他工事の施工例)の記事
 大阪関西万博店舗工事上棟 (2025-03-02 22:45)
 大阪関西万博で飲食店舗工事中 (2025-03-01 14:35)
 西明石でリノベーション工事:  内装編 (2024-10-12 22:57)
 西明石でリノベーション工事: 外装編 (2024-10-09 22:55)
 建物と植栽、照明も大切 (2024-03-13 01:02)
 外構工事で植栽を植えると見栄えが良くなる (2024-03-11 23:57)

Posted by 明石の日置建設  at 08:35 │Comments(0)その他工事の施工例

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。