ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2020年09月03日

高丸Ⅱの家、眺めのいいバルコニー

「HKハウス高丸Ⅱの家」、、バルコニーのFRP防水と

外貼り断熱工事を行い、杉のラス下地を貼って施工中です。

高丸Ⅱの家、眺めのいいバルコニー

建物は斜め45度振っていて、ちょうど写真正面が南から撮影しました。

その正面に2つの開口を設けて、上部には深い軒を取った理由とは、

高丸Ⅱの家、眺めのいいバルコニー

現しの勾配天井の吹抜けを設け、下のリビングを明るく光を取り込むためです。

さらに、吹き抜けにキャットウォークを設け、窓を開けて風を取り込んだり、

窓の清掃ができるようメンテナンスも考慮しています。

高丸Ⅱの家、眺めのいいバルコニー

ちなみに、2階の施工中の様子ですが、全て天井は貼らず、

勾配天井で、桧の合板仕上げで、垂木も梁も現しになります。

高丸Ⅱの家、眺めのいいバルコニー

その軒の深いバルコニーからは、眼下に垂水の街並みが広がり、

正面には、須磨浦山上遊園がある、鉢伏山が一望できます。




ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(HKハウス高丸Ⅱの家)の記事画像
YouTube動画 窓を見るのが楽しくなる注文住宅
お宅訪問バスツアーを開催しました。
お宅訪問バスツアーを2/11に開催
高丸Ⅱの家、取材
高丸Ⅱの「眺めの家」、引き渡し
高丸Ⅱの家、借景を活かした「眺めの家」
同じカテゴリー(HKハウス高丸Ⅱの家)の記事
 YouTube動画 窓を見るのが楽しくなる注文住宅 (2023-09-21 23:54)
 お宅訪問バスツアーを開催しました。 (2023-02-12 22:54)
 お宅訪問バスツアーを2/11に開催 (2023-01-16 23:47)
 YouTube動画「明石で健康住宅 日置建設」  (2021-10-09 08:17)
 高丸Ⅱの家、取材 (2021-03-31 00:21)
 高丸Ⅱの「眺めの家」、引き渡し (2020-11-23 08:30)

Posted by 明石の日置建設  at 08:20 │Comments(0)HKハウス高丸Ⅱの家

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。