ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2019年06月06日

トライやるウィークで子どもたちの成果

トライやるウィークで江井島中学校の2年生男女2人受け入れ

6/3から今日までの4日間の成果について、

トライやるウィークで子どもたちの成果

奥から、塗装をして組み立てた椅子。

実際に施工中と設計段階の住宅模型。

大久保2号地におのおのに設計したもらいました、

トライやるウィークで子どもたちの成果

BINO加東市南山の家の模型を作ってもらいました。

トライやるウィークで子どもたちの成果

只今。設計打合せの模型を作ってもらいました。

トライやるウィークで子どもたちの成果

トライやるウィークで子どもたちの成果

大久保2号地の現地を見て、草刈りをして、

本日、その敷地に平面プランをし、立面も書いてもらいました。


あと1日、明日はWAKU+AKASHIで作業手伝いをしてもらいます。

しっかりと、緊張しながら頑張っています。





ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(仕事に対しての取り組み)の記事画像
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
同じカテゴリー(仕事に対しての取り組み)の記事
 45分でわかるはじめての相続セミナー (2025-03-01 17:18)
 「相続の基礎知識」セミナーの案内 (2025-02-02 22:06)
 1/6より仕事始めの初出、全体会議 (2025-01-07 16:12)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 17:37)
 2024今年の漢字 「信」 (2024-12-25 14:31)
 HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ (2024-11-29 08:01)

Posted by 明石の日置建設  at 23:24 │Comments(0)仕事に対しての取り組み

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。