ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2017年10月17日

菅の台Ⅱの家は、BELS認証を受けた住宅

「HKハウス菅の台Ⅱの家」は、地域型住宅グリーン化事業の

ゼロエネルギー住宅申請で「BELS認証」(建築物省エネルギー性能表示制度)を

受けた高性能で省エネの住宅です。

菅の台Ⅱの家は、BELS認証を受けた住宅

屋根の形状は北側斜線があるのと、南面に太陽光発電システムを4KW以上

乗せるために変形した屋根になっています。

菅の台Ⅱの家は、BELS認証を受けた住宅

外壁は火山灰100%自然素材のスーパーそとん壁Wで、

バルコニー手摺壁は、耐久性のある「マニルカラ」という材料で作りました。

菅の台Ⅱの家は、BELS認証を受けた住宅

屋根には4.93KWの太陽光発電システムを搭載しました。

しかも省令準耐火構造の建物です。


今週末の10月21日土曜日の10時から13時までの3時間だけの

完成見学会を開催します。

予約制ですので、是非事前にご連絡ください。

詳しくは、こちらです。

ちなみに設計は「スペースプロ1級建築士事務所」さんです。





ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(HKハウス菅の台の家Ⅱ)の記事画像
菅の台Ⅱの家、引き渡ししました
菅の台Ⅱの家、明後日、完成見学会開催!
2WAY動線シークエンスで広々感の家
太陽光発電越しに夕日が見える菅の台Ⅱの家
舞多聞西の家と菅の台Ⅱの家、構造見学会を開催!
菅の台Ⅱの家、昨日炎天下の中、無事上棟!
同じカテゴリー(HKハウス菅の台の家Ⅱ)の記事
 菅の台Ⅱの家、引き渡ししました (2017-11-03 23:30)
 菅の台Ⅱの家、明後日、完成見学会開催! (2017-10-19 20:56)
 2WAY動線シークエンスで広々感の家 (2017-10-18 18:20)
 太陽光発電越しに夕日が見える菅の台Ⅱの家 (2017-09-18 23:58)
 舞多聞西の家と菅の台Ⅱの家、構造見学会を開催! (2017-08-01 00:29)
 菅の台Ⅱの家、昨日炎天下の中、無事上棟! (2017-07-22 23:55)

Posted by 明石の日置建設  at 23:14 │Comments(0)HKハウス菅の台の家Ⅱ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『もったいない!』
 [リーダーズブログ] 『笑顔あふれる快適な暮らし』