ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2016年08月01日

狩口台の家、3階建ての構造見学会開催

「HKハウス狩口台の家」、

8月6日(土)の午後13:00~15:00 構造見学会を開催!

狩口台の家、3階建ての構造見学会開催

瓦葺の大屋根から明石海峡大橋を撮影!


狩口台の家、3階建ての構造見学会開催

木造3階建てで、耐震等級は最高の3!

集成材金物工法の構造躯体です。


狩口台の家、3階建ての構造見学会開催

1階はビルトインガレージと2重構造で断熱と防音性の高く、

家族みんなで楽しめる音楽室のある家!


狩口台の家、3階建ての構造見学会開催

2階、3階からは大きな窓の取り方、吹き抜けを工夫して

明石海峡大橋の眺望にもこだわったお宅です!


狩口台の家、3階建ての構造見学会開催

外部は、外張り断熱でスーパーそとん壁の木下地の施工中です。


通常の構造見学会では、自社のPRばかりをしますが、

弊社では、住宅のプロとして、一般の方が理解しやすく、わかりやすく、

現物も見ていただきながら、それぞれの工法・使用材の長所・短所も含め、

住宅に関する構造全般のお話を14:00~40分程度させていただきます。



・家の構造「地盤調査」
  地盤調査の目的・地盤調査でわかること・地盤調査の方法

・家の構造「地盤補強と基礎」
  地盤補強の方法・基礎の種類と特徴

・家の構造「シロアリ対策」
  長期優良住宅の劣化対策・薬剤を使わないシロアリ対策

・家の構造「構造の種類と特徴」
  木造パネル工法・木造軸組み工法・鉄骨造・2×4工法

・家の構造「耐震の基礎知識」
  耐震等級とは・耐震構造、制震構造、免震構造の違い

・家の構造「構造部材名称」
  木造の個々の部材名称と意味

・家の構造「断熱の種類」
  グラスウール・発泡断熱・外張り断熱・セルロースファイバー

・家の構造「サッシとガラスの種類」
  サッシとガラスの性能と効果・特徴

・家の構造「設備工事」
  電気配線・給排水配管・24時間換気

・家の構造「保険・検査・保証」
  地震保険・瑕疵担保保険・第三者検査


予約制になっています。

詳しくは、こちら





ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(HKハウス狩口台の家)の記事画像
YouTube動画 音楽と共に暮らす注文住宅
狩口台の家、ホームページ用に取材
狩口台の家、感動の引き渡し!
狩口台の家、見学会でいろいろな床の無垢材を確認!
狩口台の家、10/15のみ完成見学会!
狩口台の家、間もなく完成!
同じカテゴリー(HKハウス狩口台の家)の記事
 YouTube動画 音楽と共に暮らす注文住宅 (2023-10-30 23:32)
 YouTube動画 【明石】防音ルームのある健康住宅 (2021-11-20 00:15)
 狩口台の家、ホームページ用に取材 (2017-07-27 23:45)
 狩口台の家、感動の引き渡し! (2016-10-25 23:00)
 狩口台の家、見学会でいろいろな床の無垢材を確認! (2016-10-15 01:12)
 狩口台の家、10/15のみ完成見学会! (2016-10-14 00:01)

Posted by 明石の日置建設  at 23:06 │Comments(0)HKハウス狩口台の家

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。