2016年02月01日
駆け込みが始まってきました!
いよいよ消費税率10%への引き上げは、
来年(2017年)4月から開始予定で、あと1年2ヶ月です。
弊社でも新築をお考えの方の問い合わせが増えてきました。
今回も8%アップの時と同じように10%アップの半年前
(今年(2016年)の9月30日まで)に請負契約を締結した工事は、
工事引き渡しが2017年4月1日以降も消費税率8%が適用されます。
前回はどこも駆け込み需要による工事件数が増大し、計画図面や
見積書、契約も遅れる、職人さん不足や資材の値上げ、
工期延長等いろいろな問題が発生しました。
今回もそのような状況が発生しそうですので、
新築、リフォームを検討中の方は、早めに行動あるのみです。
是非、時間のゆとりをもって計画、商談、契約しましょう。

今日、国土交通省の主催で、「住宅の取得・改修に関する支援制度等説明会」が
あり、参加してきました。
長期優良住宅化リフォーム推進事業や地域型住宅グリーン化事業と
国土交通省はいくつか消費税アップの応援策を準備しています。
また、税制優遇も検討していて、消費が落ち込まない対策をしています。
来年(2017年)4月から開始予定で、あと1年2ヶ月です。
弊社でも新築をお考えの方の問い合わせが増えてきました。
今回も8%アップの時と同じように10%アップの半年前
(今年(2016年)の9月30日まで)に請負契約を締結した工事は、
工事引き渡しが2017年4月1日以降も消費税率8%が適用されます。
前回はどこも駆け込み需要による工事件数が増大し、計画図面や
見積書、契約も遅れる、職人さん不足や資材の値上げ、
工期延長等いろいろな問題が発生しました。
今回もそのような状況が発生しそうですので、
新築、リフォームを検討中の方は、早めに行動あるのみです。
是非、時間のゆとりをもって計画、商談、契約しましょう。

今日、国土交通省の主催で、「住宅の取得・改修に関する支援制度等説明会」が
あり、参加してきました。
長期優良住宅化リフォーム推進事業や地域型住宅グリーン化事業と
国土交通省はいくつか消費税アップの応援策を準備しています。
また、税制優遇も検討していて、消費が落ち込まない対策をしています。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ