2015年01月05日
今年は明るい年になりそうだ!
今年の仕事始めは、少し遅い1月7日ですが、
私は一足早く今日から始動しました。

明石の勤労会館で新年交換会がお昼に開催。

冒頭、泉市長の挨拶で、兵庫県下で明石市だけがここ2年人口が増加している。
子育て世代が明石で暮らしたいと希望し、明石で新築住宅を購入する
傾向が強くなっている。
それは、「明石市に住む0歳から中学生までの子どもの医療費が無料!」
住宅業界にもいいし、明石市の経済効果も上がってくる。
しかも、今年は景気も上向きになりそうなので、明るい年になりそうだ!とのこと。
そんな情報と業界紙「住宅産業大予想」を年末年始に読んで、
只今、今年の方向性を文章化しています。

私は一足早く今日から始動しました。

明石の勤労会館で新年交換会がお昼に開催。

冒頭、泉市長の挨拶で、兵庫県下で明石市だけがここ2年人口が増加している。
子育て世代が明石で暮らしたいと希望し、明石で新築住宅を購入する
傾向が強くなっている。
それは、「明石市に住む0歳から中学生までの子どもの医療費が無料!」
住宅業界にもいいし、明石市の経済効果も上がってくる。
しかも、今年は景気も上向きになりそうなので、明るい年になりそうだ!とのこと。
そんな情報と業界紙「住宅産業大予想」を年末年始に読んで、
只今、今年の方向性を文章化しています。

45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ