2014年07月30日
漆喰塗りの土塀の復元
壊れそうな土塀を何度も下塗りを重ね、漆喰塗りの土塀が復元しました。
漆喰も真っ白ではなく少し灰色にして仕上げました。

瓦が波を打っていて、土塀の漆喰がほとんどなくなり、土塀の土が腐食していました。
しかし、土塀の躯体部分がしっかりしていて、地震にも耐えたので、せっかくの
いいものを壊して、撤去して、処分し、狭い通路を人力で搬出するだけでも
相当コストがかかるので、修復されたほうが、あまりコストも変わりませんし、
いい庭があるので、見栄えもよくなるので復元工事をさせていただくことになりました。
瓦をはずして、土壁の下塗りをして、しっかり乾かして、中塗り中です。
瓦を葺き替え、土塗りを何度も行い、コーナー定規で形を整えて、
平滑にして、漆喰の下塗り作業中です。
そして、最後に漆喰のコテ押さえ仕上げで完成です。
これぞ、左官屋さんの技!