2014年07月15日
豊岡市の拡運建設のゲストハウスへ
ひょうご新民家21の研修会で、豊岡市にあるシードプラスの
拡運建設へ社員4人と勉強をしに行きました。

朝から出て、昼前に着いて、分譲地をまず見学させていただき、

ゲストハウスに訪問して、岸野社長の取り組み等聞かせていただきました。

その後、施工中の現場に訪問し、そして、本社の近くにある有機栽培の
わくわく農園に行き、野菜作りもこだわられている岸野社長の話を聞きました。

夕方から、食事にもこだわられている岸野社長とひょうご新民家のメンバーと
バーベキューをして懇親を深め、夜の10時には帰路に着きました。
豊岡に行く高速道路が延びたため、2時間で豊岡から帰って来れました。
拡運建設へ社員4人と勉強をしに行きました。

朝から出て、昼前に着いて、分譲地をまず見学させていただき、

ゲストハウスに訪問して、岸野社長の取り組み等聞かせていただきました。

その後、施工中の現場に訪問し、そして、本社の近くにある有機栽培の
わくわく農園に行き、野菜作りもこだわられている岸野社長の話を聞きました。

夕方から、食事にもこだわられている岸野社長とひょうご新民家のメンバーと
バーベキューをして懇親を深め、夜の10時には帰路に着きました。
豊岡に行く高速道路が延びたため、2時間で豊岡から帰って来れました。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ