2014年07月10日
1985地域アドバイザー拠点登録中
暮らし省エネマイスター検定に合格し、1985地域アドバイザー拠点の
登録のため、ただ今研修中です。

一般社団法人Forward to 1985 energy life代表の野池政宏氏による研修会
1985地域アドバイザーとは、各地域で、気候、風土、ライフスタイルに合わせた
的確な省エネルギーアドバイスを行い、生活者がより豊かに、快適に家庭生活を
送れるよう支援できる法人・団体を一般法人Forward to 1985 energy lifeが
認定するものです。
1985地域アドバイザー拠点登録をした各拠点は支援・アドバイスを通して、
最終的には2025年頃までに家庭のエネルギー消費量と電力消費量を
現在の半分にすること(1985年頃の状況に近づけること)を目標とし、
当法人では、スキルアップセミナー等を通して継続的な情報提供、
地域内でのイベントの共有や認知度向上のためのサポートを行っていきます。
詳しくは、こちらを見ていただいて、
自宅の消費エネルギーを知る 「アクションナビ」に登録してみてください。
4回の研修を行い、明石という地域の方にもっと省エネに関心を持っていただき、
自宅を省エネすることで、ランニングコスト削減へ向けて積極的にアドバイスを
させていただければと考えています。
登録のため、ただ今研修中です。

一般社団法人Forward to 1985 energy life代表の野池政宏氏による研修会
1985地域アドバイザーとは、各地域で、気候、風土、ライフスタイルに合わせた
的確な省エネルギーアドバイスを行い、生活者がより豊かに、快適に家庭生活を
送れるよう支援できる法人・団体を一般法人Forward to 1985 energy lifeが
認定するものです。
1985地域アドバイザー拠点登録をした各拠点は支援・アドバイスを通して、
最終的には2025年頃までに家庭のエネルギー消費量と電力消費量を
現在の半分にすること(1985年頃の状況に近づけること)を目標とし、
当法人では、スキルアップセミナー等を通して継続的な情報提供、
地域内でのイベントの共有や認知度向上のためのサポートを行っていきます。
詳しくは、こちらを見ていただいて、
自宅の消費エネルギーを知る 「アクションナビ」に登録してみてください。
4回の研修を行い、明石という地域の方にもっと省エネに関心を持っていただき、
自宅を省エネすることで、ランニングコスト削減へ向けて積極的にアドバイスを
させていただければと考えています。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ