2014年06月29日
地域型住宅ブランド化事業で100万円の補助
「地域住宅ブランド化事業」は地域材を活用した長期優良住宅に対して、
最大100万円が補助される制度で、6月27日に採択が決定しました。
この事業は、地域材を利用して長期優良住宅を建てるだけで
補助金を受けられるというものではなく、国土交通省から審査を受け
採択された住宅生産者等のグループ(地域材を活用した長期優良住宅の
供給を行う事業者グループ)が供給する住宅であることが要件となります。
詳しくは、地域型住宅ブランド化事業評価事務局のHPをご覧ください。
弊社が所属してグループ代表をさせていただいている「京阪神木造住宅協議会」では、
47棟の採択をいただきました。詳しくは、こちらへ
他、2グループ、「ひょうご木の住まい協議会」は12棟の採択、
「ひょうご新民家21」は22棟の採択が決まりました。
但し、1社には5棟までの申請しかできません。
採択結果は、こちらをご覧ください。
最大100万円が補助される制度で、6月27日に採択が決定しました。
この事業は、地域材を利用して長期優良住宅を建てるだけで
補助金を受けられるというものではなく、国土交通省から審査を受け
採択された住宅生産者等のグループ(地域材を活用した長期優良住宅の
供給を行う事業者グループ)が供給する住宅であることが要件となります。
詳しくは、地域型住宅ブランド化事業評価事務局のHPをご覧ください。
弊社が所属してグループ代表をさせていただいている「京阪神木造住宅協議会」では、
47棟の採択をいただきました。詳しくは、こちらへ
他、2グループ、「ひょうご木の住まい協議会」は12棟の採択、
「ひょうご新民家21」は22棟の採択が決まりました。
但し、1社には5棟までの申請しかできません。
採択結果は、こちらをご覧ください。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ